皆様にお願いがあります
管理釣り場から外出される方は、必ず、管理棟に一声をかけてください。
外出時間により対応は変わりますが時間はかかりませんので
必ず、寄って行って下さい。よろしくお願いいたします。
管理釣り場から外出される方は、必ず、管理棟に一声をかけてください。
外出時間により対応は変わりますが時間はかかりませんので
必ず、寄って行って下さい。よろしくお願いいたします。
・いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。
当施設では、
注意事項・ルール・禁止行為。があります。
(HPの「ルール、料金」をご覧ください。)
その中でも、タバコ!!ルールを守らずにいる方がいます。
大変困ります。
隣が火力発電所ですので、防波堤・駐車場(車の中)
すべて禁煙となっていります。
(喫煙場所は第二ゲートになります。)
もし、ルールを守らずに、その様な行為をした方は、
その場で「退場」となりますので予めご承知おきください。
(入場料は返金致しません。)
この様な、ルールを守らい方が増えますと、
その場で、車のナンバーを控えさせていただき、対処する事になりかねません。
そこ迄する事の無い様に1人1人が意識・確認していただけたら、
もっと楽しい釣り場になると思います。
皆様のご協力が必要です。
喫煙場所は、第二ゲート(砂利道の所)
管理棟より1Km先となります。
当施設では、自転車の貸し出しをしております。
ご利用させる方は、
①当スタッフに声掛けして下さい。
②首からかけている、番号を伝え、カギを借りてください。
③戻りましたら、カギを外し返却して下さい。
★前までは、自由に自転車をお貸ししていましたが、
ここ最近マナーの悪い方が増え、乗ったまま返却しない方がいた為。
このようなルールを作りました。
(車の所に置きっぱなし・第二ゲートに置きっぱなし等)
ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
いつも ご理解ご協力ありがとうございます。
朝、番号札の順番に入場して頂いていますが、200mで階段を降りてからも
前の人を 追い抜かないでください。先頭を追いこして場所とり禁止
・いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
今年より、入場制限になった時の流れが変わりましたので、
お伝え致します。
★入場制限中時の受付★
①そのまま車で駐車場まで入っていただきます。
(入場制限の看板が第一ゲート、第二ゲートに設置してあります。)
②管理棟(受付)にて受付予約表に名前を書いてください。
(スタッフに声かけてください。)
③場所が空き次第順番にお呼び致しますので、必当駐車場内にて待機して下さい。
(連絡後、20分以上かかる方は、次の方へ回させて頂きますので、ご了承ください。)
以上、宜しくお願いいたします。
いつもハッピーフィッシングをご利用いただきありがとうございます。
今年度より、直江津港・新潟東港の入場料の改定と、新潟東港の営業期間の変更をさせていただきます。
下記の通り変更となりますので、皆さまのご理解、ご協力のほどお願いいたします。
・新潟東港第2東防波堤
・直江津港第3東防波堤
料金区分 | 大人 | 高校生 | 中学生 | 小学生 |
入場料金1日券 | 800円 | 400円 | 300円 | 200円 |
・回数券(20枚綴り・2年間)・・・8,000円
・シルバー券(65歳以上・1年間)・・・8,000円
・一般年券 1年間・・・24,000円
料金区分 | 大人 | 高校生 | 中学生 | 小学生 |
入場料金1日券 | 1,000円 | 500円 | 400円 | 300円 |
・回数券(20枚綴り・2年間)・・・12,000円
・シルバー券(65歳以上・1年間)・・・12,000円
・一般年券 1年間・・・30,000円
塩害により安全備品の老朽化などによる施設維持管理の為、他諸経費の高騰の為
【昨年(2018年)】
・3月1日〜12月29日まで
【今年(2019年)】
・3月1日〜11月30日まで
12月は天候が非常に悪く安全に開放が出来る日数が極端に少ない(過去の開放実績)と判断をした為
皆さまのご理解、ご協力のほどお願いいたします。