本日の釣果
今日は、大型船が入港していたため、出港後の朝9時30分からの開放になりました。
開放後からお昼くらいまでは南の風が強く、内海側では釣りがしづらい状態でしたが、
昼過ぎ頃からは治まり、アジが釣れ始めました。
なお、今日は午前午後の釣果をまとめて本日の釣果として紹介します。
440m地点 外側 サワラ 53cm
少しづつですが、青物類の型が良くなっているように感じました。
それ以外にもサゴシ45cmがあがりました。
630m地点 外側 イナダ 55cm
こっちも少しづつ型がよくなっていますね。
なお、同じくらいのサイズのものがもう1匹上がりました。
610m地点 外側 シマダイ 32cm
今日一番最初にスタッフが写真を撮らせてもらった釣果でした。
260m地点 内側 クロダイ 27cm
小さめではありますが、塩焼きなどでいただくにはちょうどいいサイズかもしれません。
なお、こちらもサイズが小さめですが、マダイも上がっています。
350m地点 内側 ヒラメ 最大32cm 計2匹
短時間で2匹を釣り上げました!お見事!
500m地点 外側 ヒラメ 48cm
サビキ釣りで釣れました。釣られた方はとても驚いていました。
650m地点 内側 アジ 32cmと34cm
今日はこの34cmがアジの中でトップサイズでした。
なお、34cmのアジを釣られた方は計20匹くらいのアジを釣られています。
その付近でアジ狙いの方も10匹前後は釣られているようです。
防波堤先端 ムラサキダコ テニスボール大サイズ
珍しい釣果です。重量1kg以上はありそうですね。
380m地点 内側 ウマヅラハギ 15~20cmくらい 約50匹やアジ15cmなど
ウマズラハギが相変わらず好調ですね。もっとサイズアップに期待したいですね。
本日の入場者数は、125人でした。
大型船出港後の開放ではありましたが、皆様今日もありがとうございました。
STAFF:sato