釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2024年10月の記事

本日の釣果

2022年08月30日(火)

カテゴリー:

 

本日も当施設をご利用いただきありがとうございます 大型船入港の為8:45分で閉鎖となり 短い時間の開放となりました ご協力いただきありがとうございました 日に日に朝の気温も低くなり 秋の訪れをひしひしと感じるこの頃ですが まだ海水温が非常に高いようで 魚の回遊に影響があるようです

そんな中でも アオリイカが順調に成長していて サイズも大きくなってきましたし 今年は当たり年ではないかと期待も膨らみます そんな涼しい曇空の下の始まりです

 

先端 アオリイカ 胴長10cm エギング

 

380m外側 アオリイカ11cm エギング

 

360m外側 シロギス 投げ釣り 普段釣れない深場にキスが入って来てます 水温が高いからか?                                     

 

230m外側 サバ3匹 サビキ釣り

 

320m内側 キジハタ2匹 穴釣り

 

先端でエギングしていた方トータル7杯 ~15cm

 

460m外側 タコ約400g 落し込みのカニエサに

 

短い時間の開放でしたが ご利用いただきありがとうございました

アオリイカが好調で これからますます期待できると思います 

明日は大型船出港後の開放となりますので ホームページをご覧の上お越しください ありがとうございました

総入場者数:30名      STAFF:T

午後の釣果

2022年08月29日(月)

カテゴリー:

久しぶりに朝からの快晴の中、たくさんの方に来ていただきまして、ありがとうございます。

昨日の釣果によるとキジハタの大きいのが上がる様になって来て、アオリイカもちょうど釣り頃の大きさにまで育ってきましたので、イカ狙いの方の数も増えてきました。

キジハタを釣るにはやはり泳がせ釣りが確立が高いようです。 エサにする豆アジが掛からないと始まりませんので、まずは豆アジ釣りですね。

270m内側 クロダイ 2匹 最大39cm フカセ釣り

クロダイも一時期釣れなかったけれど、連日顔を見せてくれるようになりましたね!!

  

560m外側 イシガキダイ 34cm 落し込み

今年は時々釣れるようです!! これもイシダイ同様とても美味しい魚です!!

  

500m外側 アオリイカ 13cm エギング

綺麗ですねー!! 白く透きとおって艶々してますね!!

480m外側 アオリイカ 12cm エギング

この辺りにアオリイカの時合があるのでしょうか? いろんな所で上がっています!! こちらのカップルはこの後、何杯釣り上げたのでしょうか?

この一杯でもいっぱいいっぱい幸せそうです!!

  

520m外側 イシダイ 40・32cm 落し込み

いつもここで釣れる事が多いですね!!  事前に十分な仕込みがしてあるんです!!

  

620m外側 メバル 20cm 泳がせ釣り

う~ん! も・もうちょっと・・・欲しいですね!!

  

500m外側 キジハタ 2匹 28・22cm 泳がせ釣り

少ない豆アジで効率よく、物にしましたね!! さすがです!!

  

460m外側 アオリイカ 胴長10cm エギング

お父さん釣れて良かったですねー!!

  

420m内側 サヨリ 25匹位 約20cm サヨリ仕掛け

たくさん連れて良かったですねー!!

360m内側 サヨリ9匹・豆アジ2匹 サビキ釣り

荒れてる状況の中での釣果としては頑張りましたね!!

  

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午後からは外側の防波堤に北東の風が強く吹き始め、白波が立ち、防波堤の上にも波しぶきが上がる様になりましたが、強かったのは一時的で夕方には白波も消え、終了時間まで釣りを続ける事が出来ました。

強い風と荒波の影響か、午後の釣果は最近の中でも特筆するような渋さでした。

一日を通して言えば、アオリイカがあちらこちらで釣れる様になり、豆アジさえ釣れれば、キジハタの大きいのが狙える様になったことです。

明日は大型船入港のため、釣りの時間が短く残念ですが、早い豆アジの復活を願わずにはいられません。

  

本日の総入場者数  139名 たくさんの方に、お越しいただきありがとうございました。

  

staff・・・ ichi

午前の釣果

2022年08月29日(月)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

毎朝、暗いうちに堤防の点検に行きますが、今日は、寒いくらい気温が下がりました。その後、気温は太陽が昇るにつれ上がりました。

アオリイカが、エギを追いかけるサイズになってきましたので楽しんで下さい。

小さいシマダイは釣り場全体に沢山いました。

 

300m 外側 アオリイカ 6匹 10cm前後 エギング

直ぐに沖漬けにされていました。足元にいたそうです。

 

400m 内側 サバ サビキ釣り

 

 

600m 内側 サヨリ サヨリ仕掛け 

 

630m 外側 カワハギ サビキ釣り

 

 

480m 内側 シマダイ サビキ釣り

380m 内側 豆アジ サビキ釣り

 

 

650m 内側 サヨリ 24cm 18匹 サヨリ仕掛け

 

 

520m 内側 小アジ 9匹 サビキ釣り 

 

 

490m 内側 サバ フグ サビキ釣り

 

 

 

満潮が、15:09です。大潮で潮が動くと思われますので、午後からに期待しましょう。

STAFF:K

本日の釣果

2022年08月28日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

今日の朝は強風の為、午前中閉鎖させていただき、12時15分に開放しました。待たれたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

    

防波堤先端 シマダイ 27cm ヘチ釣り

   

560m内側 アオリイカ 胴長18㎝ 

エギング   

   

390m外側 小サバ 僕が釣りました。メタルジグ

やったね!

   

380m内側 小サバ・豆アジ・タコ  サビキ釣り

   

350m内側 小サバ・小アジ サビキ釣り 僕が

釣りました。やったね!

550m内側 アオリイカ胴長12cm エギング

   

先端外側 キジハタ 38cm ジグサビキ

   

430m内側 サヨリ サヨリ仕掛け 僕が釣りました。 やったね!

   

本日はお客様の 気合いで天候が回復し、最後まで

開放する事ができました。 日曜日なのでお子様

連れが沢山見えられ、小サバが釣れてご家族で盛り上がっておられ

ました。

本日の総入場者数:107名 ご利用ありがとうございました。

 STAFF : I

   

午後の釣果

2022年08月27日(土)

カテゴリー:

本日もご利用いただきありがとうございます 海は無風ベタ凪 油を落としたような海面 釣りやすさはあるけど 何か物足りない 15時頃より雨 カミナリ予報がでています そんな午後の始まりです

300m内側 サヨリを釣った小学生 サビキ釣り

 

600m内側 サビキで釣り上げた小学生 今の僕たちもいずれ いろんな釣りのエキスパートになる事でしょう

 

550m外側 キジハタ25cm 泳がせ釣り

 

490m内側 ハモ4cm 泳がせ釣り

 

340m外側 マゴチ50cm カゴ釣り

 

380m外側 イカ(ヤリイカかアカイカか不明)胴長14cm        小アジやソフトルアーが食いちぎる犯人は このイカか?

 

380m外側 キス19匹 ~16cm 深場に戻る落ちキスか?     投げ釣り

 

370m外側 キジハタ29cm 泳がせ釣り

 

540m外側 イシダイ30cm 落し込み

 

360m外側 キジハタ41cm 泳がせ釣り 良い型ですね

 

過ごしやすい曇空の下 心配していた雨もカミナリもたいしたことなく 最後まで開放出来ました

エサになる小魚が沢山いるからでしょうか 泳がせ釣りが好調のようでした  近頃小魚を食いちぎっていた犯人は どうやらイカのようですが 何イカかは断定出来ませんが そこそこいるような感じがします

明日は8月最後の日曜日になりますが 朝強風予報が出ていますので ホームページを必ずご覧の上 お越しください

総入場者数:85名   ありがとうございました

STAFF:T

追伸  イカの墨が堤防に付着した痕跡が目立ちます 必ず流して下さい バケツを持たないエギングは マナー違反です