午後は北よりの風が強く寒さを感じましたがイワシ・アジ・サバが

入れ食い状態になり釣り人には寒さを感じなかった事でしょう。

4時位からは内側の足元で釣れ投げる必要もありませんでした。

青物は渋くサゴシが数匹早い時間にあがりました。

クロダイも数匹あがりましたがまだ早いみたいです。

 

サゴシ 200m外側  50㎝を頭に3匹

 

サゴシ 430m外側 50cm 中学生おめでとう。

 

アジ 380m内側  28cm 小学生の笑顔が素敵です。

 

クロダイ 600m内側 46cm

 

クロダイ 200内側 37cm フカセ釣りの方

 

クロダイ 210m外側 36cm 遠投カゴ

マダイ狙いでしたが残念でした。

 

アジの3連 アジは30cmが中心です。210m内側

下の写真2枚の釣り人でした。

 

アジ・イワシ・サバ 450m内側 イワシは20cm~23cm

 

アジ・イワシ・サバ 450m内側 サバは30cmから40cm

 

アジ・イワシ・サバ  620m内側

 

 

アジ・イワシ・サバ は内側全体で釣れ皆さん満面の笑顔でした。

子供たちも寒さも忘れて動き回っていました。良い思い出になった事でしょう。

明日もこの状態が続き タイ 青物も釣れる事を願います。

開放と同時に入場制限がかかり14時に解除になりました。

本日の総入場者数: 219名 ありがとうございました。

STAFF:サマサ