午後から少し風が出て、少し白波が出ましたが、

何とか最後まで開放する事が出来、良かったです。

平日でしたが、入場制限がかかり、防波堤上は大変賑わっていました。

大物は、今日は上がりませんでしたが、他の魚が沢山上がりましたので、

お知らせ致します。

 

サゴシ 55cm

620m 外側 メタルジグ

 

キジハタ 27㎝

270m 外側 泳がせ

 

メジナ 32㎝

280m 内側 フカセ

 

イナダ 52cm

230m 内側 泳がせ

 

サゴシ 42㎝

380m 内側 ジグサビキ

 

オニオコゼ 21㎝

先端 泳がせ

 

クロダイ 36㎝

300m 外側 カゴ釣り

 

アジ 32㎝

450m 内側 サビキ

 

アジ・チャリコ多数

570m 外側 サビキ

 

 

アジ・シマダイ・チャリコ

先端 内側 アジは25㎝前後

チャリコは、堤防の内側、外側で沢山釣れていました。

アジは、豆アジは沢山釣れていましたが、

良型のサイズはあまり釣れてはいませんでした。

アジの泳がせ釣りでイナダ、キジハタなどが釣れていました。

今日で、9月も終わりです。皆さん今月の釣果の目標達成できましたか?

管理釣り場の開放も、後2か月です。

釣果の目標に向かって頑張って、楽しみましょう。

本日の総入場者:199名。ご利用ありがとうございました。

STAFF: K