午前の釣果
朝は涼しく7時前には射すような暑さがありましたが
釣果が少しあった様でみなさん釣りを楽しんでいました。
サイズは小さめですが カサゴ・キジハタ・アジ・サバ・シマダイ等が上がっていました。なんと!!ここの防波堤ではめったに上がる事の無い魚も今日は釣れていました。
でもなるべく20cm未満の魚はまだまだ大きくなるのも居ますので、リリースして上げて下さい。
大きいサイズは、いろんな調理方を試して美味しく食べて下さい。
330m 内側 アジ・シマダイ
サビキ釣り
今日のアジは特にこのサイズが多い様です!!


420m 外側 アジ 2匹
カゴ釣り
大きめのアジでもこのサイズ 20cm前後でしょうか?

390m 外側 アジ 27cm 2匹
ヤリイカ 胴長21㎝
このヤリイカは良いですね!! 刺身に最高」!!

300m 外側・内側 白キス 14cm
★ここの防波堤ではめったに釣れないキス!!素晴らしい。


440m 外側 アジ30cm
カゴ釣り
ギリギリ尺越えやりましたね!!

630m 内側 アジ36cm・24cm
シマダイ21㎝
カゴ釣り
午前、最大のアジが釣れましたね!! あとは数が欲しいですね!!

560m 外側 アジ 26㎝・29㎝ ジグサビキ
マダコ 落し込み
このタコはラッキーでしたね!!

400m 内側 カサゴ 15cm
ブラクリ
★釣ってすぐ写真を撮りこの後リリースしました。

360m 内側 シマダイ・カマス サビキ釣り
今日はカマスが入って来たみたいですね」!!

250m内側 キジハタ 3匹 最大25cm・カサゴ7匹・シロギス2匹・
たくさん釣れましたね!! みんなキジハタの大きいサイズだったらいいのにねえ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日も暑い暑い防波堤での釣りとなり、苦しい釣り場となりました。
ライフジャケットは安全のために義務付けられたものですので、どのような場合においても防波堤内では脱がないよう、お願い致します。
暑さを我慢できない場合は、防波堤から一旦退出していただいてから、ライフジャケットを脱いで涼しい所でお休みいただく事をお勧め致します。
釣果は思うようなものが釣れなかったり、数が上がらなかったりと、なかなか厳しい状況で午前が過ぎましたが、午後に期待したいものです。
staff・・・ ichi