午後一では南寄りの風が吹いており その後北寄りの風に変わった途端に釣果が上がり始めました。満潮時とも重なり良かったです。

シマダイ・豆アジ・豆サバ・等小さい魚達もこれから沢山釣れるようになりますね。

今日も沢山上がりましたが いつもの夕マズメの釣果がイマイチでした。

★朝能登半島で地震があり 余震が来ると途中閉鎖となましたが 皆さんの願いが通じたのか 余震が来る事なく最後まで開放出来ました。

          

           

260m 外側 クロダイ 36cm 38cm

遠投カゴ釣り

   

250m 外側 クロダイ48cm・ウマズラハギ37cm

カゴ釣り

    

265m 外側 メジナ30cm・チダイ30cm

カゴ釣り

    

280m 外側 メジナ 多数

フカセ釣り

   

435m 外側 マダイ 43㎝

遠投カゴ釣り

    

445m 外側 クロダイ43㎝

遠投カゴ釣り

    

450m 外側 マダイ 34cm

遠投カゴ釣り

    

500m 外側 メジナ・シマダイ・サバ

カゴ釣り

    

600m 外側 メジナ 6匹

フカセ釣り

    

610m 外側 アジ 37cm

サビキ釣り

      

320m 内側 カナガシラ 27cm

カゴ釣り

    

360m 外側 クロダイ 45cm

カゴ釣り

    

340m 内側 サバ・シマダイ

カゴ釣り

    

220m 内側 クロダイ5枚 ~42㎝・サバ1匹

フカセ釣り

    

先端外側 イシダイ 32㎝

カゴ釣り

    

370m 外側 クロダイ最後には8枚~42cm・チダイ

カゴ釣り

    

410m 外側 ワラサ 62cm

カゴ釣り

    

560m 内側 アジ34cm~36cm

サビキ釣り

   

先端 内側  アジ~36cm・メジナ42cm

サビキ釣り

    

先端 メジナ 多数 ~42㎝

フカセ釣り

   

閉鎖30分前にアジが少し上がり最後笑顔でお帰りになられました。

良かったです。明日は今日より気温が上昇予報です。熱中症対策を各自でしっかり行って下さい。

本日の総入場者数:145名

ありがとうございました。

STAFF:OJ