午後の釣果
いつもハッピーフィッシング直江津をご利用頂きありがとうございます。
昼近くになると北寄りの風が吹いて 釣りずらくなります 最近の 天気の良い日のパターンで 季節がらか そうなる事が多い様ですが夕方までには 収まりそうです 内側で アジ・サバが良く釣れています マルアジが混ざりますが 数は出ています
380m外側 クロダイ 42cm 遠投カゴ釣り

600m外側 クロダイ 48cm 遠投カゴ釣り

350m外側 マダイ33㎝ クロダイ38cm ヒラマサ42cm 遠投カゴ釣り

410m外側 クロダイ46cm カゴ釣り

580m内側 アジ20匹 ~38cm カゴ釣り

595m内側 アジ10匹 ~39cm アジング

650m内側 アジ20匹 カゴ釣り マルアジ含めて

645m内側 アジ 計40匹 ~42㎝ イシモチ38cm カゴ釣り

635m内側 イシモチ36cm カゴ釣り

460m内側 アジ36cm サビキ釣り

上がマアジ 下がマルアジ 味はマアジが極 マルアジは良 どちらも美味しくいただけます

530m外側 アジ5匹~38cm カゴ釣り


640m内側 アジ・サバ多数 サビキ釣り

600m外側 アジ・サバ多数 サビキ釣り

210m内側 アジ・サバ・クロダイ・メジナ
フカセ釣り

220m外側 マダイ45cm 他にクロダイ4匹 メジナ5匹 フカセ釣り
クロダイとメジナはスカリ内です。


580m内側 アジ50匹以上 サビキ釣り
写真は10数匹ですが、他にクーラーボックスに20匹。また、自家用車にクーラーボックス1つを既に運んでます。釣り人は2名。

先端外側 メジナ31cm カゴ釣り

430m内側 2人でアジ100匹以上 サビキ釣り
午前中はサバばかり、でも午後2時30分頃から現在(4時半頃)まで入れ食い状態です。


本日は、マダイの姿は2匹だけでしたが、内側は午前中はサバ、午後2時過ぎからはアジが入れ食い状態となりました。
友人・夫婦等複数のグループで100匹以上釣り上げていましたし、アジングで挑戦していた人は『こんなに尺アジが沢山(二人で20匹程度)釣れるとは思わなかった。』と感想を述べていました。
明日の天気も良好そうなので頑張って沢山釣り上げて下さい。お待ちしています。
本日の総入場者数:151名
ありがとうございました。
STAFF:NとMG