本日も天候が不安定の中、沢山の方にお越し頂きまして誠に有難うございます。

朝から 先端付近でナブラがありました。ただ・・・少し離れている場所なのでルアーマン達は必死に竿を振っていました。

7時頃には400m 内側で小魚を追っかけている姿が確認出来

内側・外側で青物がコンスタントに上がりました。

同じ時間ですかね~300m外側でメーター超えの【ヒラメ】か【エイ】が悠々と泳いでるのが確認しましたが エサとなる魚が中々取れず・・・

眺めている感じが見受けられました。悔しいですよね~(>_<)

アジ・サバの姿は中々見受けられずサビキ釣りの方は苦戦をされています。

難しいですよね(>_<)自然相手なのでどちらにも行けるように対応出来ると良いのですが・・・ 

    

230m 内側 マダイ 45㎝

カゴ釣り

   

450m 外側 サゴシ 55cm

メタルジグ

    

500m 外側 イナダ 45㎝

カゴ釣り

    

650m 外側 イナダ 47cm

カゴ釣り

   

先端 外側 サゴシ 59cm

メタルジグ

    

650m 内側 アジ 31㎝

カゴ釣り

    

550m 内側 キジハタ 2匹 ~30cm

        シマダイ 1匹

ブラクリ

     

240m 内側 イナダ 45㎝

ジグサビキ

   

425m 外側 イナダ 46cm

カゴ釣り

    

475m 外側 マダイ 58cm

遠投カゴ釣り

     

600m 外側 イナダ 46cm

遠投カゴ釣り

    

先端 外側 サゴシ 3匹 ~59cm

メタルジグ

    

650m 内側 アジ 2匹 ~30cm・チダイ

サビキ釣り

    

630m 内側 アジ2匹 ~39cm

カゴ釣り

    

340m 内側 キジハタ 33㎝

落とし込み

エサは自家製!!

   

460m外側 エソ42cm メタルジグ

  

620m外側 シマダイ27cm チダイ カゴ釣り

     

   

午後から暑くなります。体調管理しっかり行ってください。

STAFF:OJ