引き続き 午後もご利用いただきありがとうございます 14時位から 北風が強くなり 外側は釣りずらくなっています 何とか我慢して頂きたいです 内側でアジが釣れています マダイ狙いの遠投カゴ釣り師も お見えになっていますが 先日 県漁連の桜鯛狙いの船が 平年より10日程遅れて 出漁したそうなので まだ少し早いと 思われます それまで 大型アジ狙いですね

550m アジ20匹~36cm

サビキ釣り

    

460m 外側 アジ3匹~38cm

カゴ釣り

   

475m 外側 7匹~37cm

サビキ釣り

    

先端 内側 アジ15匹~37cm

サビキ釣り

   

540m 内側 アジ40cm~38cm

サビキ釣り

    

535m 内側 アジ15匹~40cm

カゴ釣り

    

280m 内側 アジ38cm

サビキ釣り

    

240m 内側 アジ30匹~40cm

サビキ釣り

300m 内側 サバ 43㎝

サビキ釣り

   

450m 外側 アジ4匹~36cm

カゴ釣り

    

550m 外側 サバ 40cm

カゴ釣り

   

600m 外側 アジ・サバ 

カゴ釣り

    

630m 内側 アジ40cm

サビキ釣り

   

395m 内側 サバ40cm・アジ・コノシロ

サビキ釣り

      

490m 外側 アジ11匹~38cm

カゴ釣り

   

605m 内側 サバ 2匹 ~46cm

カゴ釣り

     

550m 内側 アジ37匹~38cm

カゴ釣り

   

530m 内側 アジ 25匹~38匹

カゴ釣り

    

510m 内側 アジ15匹~35cm

サビキ釣り

    

245m 内側 アジ5匹~36cm

カゴ釣り

   

240m内側 アジ4匹 ~38cm カゴ釣り

午後から 北風が強くなり 大変釣りずらかったと 思います 皆さん頑張っておられましたが 今一つ釣果が 伸びませんでした 490mの外付近で 16時半頃 良く掛かったそうです 日によって釣果に変動あるのは 致し方ありませんので 明日また頑張りましょう 明日は午前中は開放出来ると 思いますが 午後が不安定なので ホームページ確認の上お越し下さい。

    

本日の総入場者数:200名  ありがとうございました

STAFF:N