本日の午前の防波堤上、うっすらと雲がかかり、ほどほどに風もあったため、

ここ最近にしては暑くなりすぎず、ちょうどいいお天気でした。

 

まず、こちらは タチウオ 指3本(85cm) 防波堤480m外側で釣れました。

爆釣とは言えませんが、ポツポツとは上がっているように感じます。

 

クロダイもポツポツと上がりました。

釣れた場所は400mより先端の外側と290mの内側でした。サイズはいずれも30cm後半です。

 

良型のアジも上がっています。

釣れたのは防波堤先端付近でサイズは30cm台です。

 

大アジ以外にも豆アジも爆釣です。

防波堤390mの内側で5cmくらいのものが60匹ほど上がっていました。

 

マゴチ 48cm 防波堤480mの外側で釣れました。

ワームにヒットしたようです。

 

こちらキジハタは35cmでした。

最近毎日のように良型が釣れています。

 

ウマヅラハギ 37cm 防波堤410m外側で釣れました。

サイズが良いため、肝も大きく美味しくいただけそうですね。

 

本日も雷注意報が発令されており、天候次第では途中閉鎖もあり得ます。

お客様にはご迷惑をお掛けしますが、安全第一ですので、その際にはよろしくお願いいたします。

 

STAFF:sato