釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果

2019年03月03日(日)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後からは、午前に引き続き好天に恵まれ良い日でしたが、

14時過ぎから北寄りの風になりだんだん寒くなってきました。

そんな午後の釣果です。

 

ヤリイカ 31cm 530m外側 アジング

ヤリイカは、エギだけでなく、メタルジグにもかかっていますね。

 

サバ 38cm 600m内側 サビキ釣り

引きが良いと思ったらサバでした。

 

アジ 32cm 600m内側 サビキ釣り

午後からの釣果です。 サイズはまちまちですが、結構釣れていました。

 

カサゴ 23cm 400m 穴釣り エサはいかの塩辛

エサ持ちは、溶けないので使いやすいそうです。

 

カレイ 28cm 250m外側 ぶっこみ釣り エサはイソメ

アジは、やはり堤防先端よりの方が数は出ていました。

フカセ釣りでは、カレイや小ぶりのヒラメ、カナガシラなどが釣れていました。

夕方になると更に寒くなりますので防寒に努めてください。

本日の入場者数 206名

ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

午前中の釣果

2019年03月03日(日)

カテゴリー:

朝から南風で山と雪の上を超えて来た風で底冷えしました。

暖かくして来場してください。

あじは400mから先端まで投げサビキでコンスタントに

26cm位が数上がっています。アジングでも釣果が出ています。

青物は今のところ姿が見えません。

 

アイナメ 550m内側 40cm オキアミのエサ

 

クロソイ 450m外側 45cm ルアー

 

クロソイ 430m外側 47cm

 

ヤリイカ 450m外側 26cm ルアー

連日上がっています。エギでも釣れています。

 

アジ カレイ カナガシラ 330m内側 投げサビキ

アジは26cmでした。

 

オニオコゼ 480cm外側 30cm

危険な魚なので特に背びれに注意してください。

高級魚なので美味しくいただいてください。

 

山梨から来られた方のツーショット

釣果は下の写真です。初めての釣りで素晴らしいです。

アジ ウミタナゴ 520m内側 サビキ釣り

アジは26cm ウミタナゴは20cm

 

アジングの釣果 アジ26cm サバ 30cm 先端

アジは数が上がっていますが他の魚の数は多くはありません。

青物は運に左右されています。ナブラ次第になります。

本日は朝から入場制限かかりました。ありがとうございます。

STAFF:サマサ

午後の釣果

2019年03月02日(土)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後は、午前に引き続き好天に恵まれ、釣りを楽むのには良い日でした。

それでは午後の釣果です。

 

11時前後に大きなナブラがたち、ブリ(寒鰤?)数本釣れました。

釣り上げるのに、皆さん、魚との格闘を楽しんでいました。

釣り上げた方は、本当におめでとうございます。

400m 付近の外側でした。大きさは90cm前後でした。

94cm 500m外側 福島県

 

アジ 15cm~27cm位のものが釣れていました。

数釣りは、堤防の先端より方が良かったみたいです。

 

ヤリイカ 32cm 400m外側 ジグ

数は少ないですけど、釣れています。

 

マダコ 400m内側

 

アジ 29cm 600m外側

まな板の上のアジ、その後、直ぐに刺身にして食べたそうです。

超新鮮で、大変、美味とのことでした。

 

水タコ 300m内側 大体5kg位

その他 水タコ 1、マダコ 1匹とれたそうです。

午前に大きなナブラがたち、、ブリが水面を跳ねていていた?

鳥が多数、海に突っ込んでいたそうです。稀に見る大きなナブラだったそうです。

天候が良くても午後になると風は、冷たいです。

本日の入場者数 188名

ご利用ありがとうございました。

STAFF:K

 

午前の釣果

2019年03月02日(土)

カテゴリー:

開放2日め おはようございます。

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます

朝から北風が強く心配しましたが、今は素晴らしいお天気になりました

沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございます

 

 

ホウボウ 230m内側  28cm

 

 

アジ 550m 外側

親子で現在 20位 釣れています。

 

 

 

カレイ 250m内側

あじ朝から先端で数釣りが出来ました

 

タコ 430m内側5.600g

 

 

カレイ 400m外側

 

 

その他 根魚 サバ など釣れました

 

 

 

10時半頃に大きなナブラがあり 数人がヒットしています

90cm以上、に見えますが 何本上がるか、楽しみです

午後の釣果が楽しみです

スタッフ  テルで~す

 

午後の釣果

2019年03月01日(金)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後からは、晴れ間があったり、小雨が降ったりしましたが、

波はなく釣りには、良い日でした。

そんな午後の釣果です。

 

メバル カサゴ 400m 穴釣り

 

ヤリイカ 32cm&30cm 400m外側 エギ、メタルジグ

 

ブリ 90cm 400m外側 ジグ

 

アジ 堤防先端寄り 15~32cm サビキ釣り 合計128匹

下の写真の方が釣りました。

 

マイワシ 29cm 400m内側 サビキ釣り

 

アジは、回遊しているみたいで時間差で釣れていました。

大きいものは、やはり、先端よりみたいです。

アジングには、大きいものが釣れていました。

風は冷たいので、少しの風でも体感温度はかなり下がります。

健康管理には、気をつけてください。

本日の入場者数 84名

ご利用ありがとうございました。

STAFF:K