釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

午後の釣果 

2024年07月10日(水)

カテゴリー:

午後も引き続きご利用いただきありがとうございます 久しぶりの午後の開放は 雨に当たられ チラホラお帰りになるお客様もいらっしゃいました 午前は ベイトを狙う魚が釣れていたようです 雨でも荒れない限りは午後も期待できると思います

230m内側 チダイ5匹~30cm イシダイ30cm カゴ釣り

 

460m外側 マダイ30cm他に2枚 アジ36cm カゴ釣り

 

先端 メジナ36cm フカセ釣り 通称 口太といわれています

230m内側 アジ10匹 キジハタ2匹 カゴ釣り

 

630m外側 サゴシ52cm キジハタ サバ メタルジグ

 

635m外側 サワラ60cm サゴシ53cm2匹 メタルジグ すみません写真が飛んでしまいました

 

先端 名人が40枚ほど釣り上げた中の メジナの2種 上がメジナ(口太)下が黒メジナ(尾長)エラの縁が黒くなっています こちらの方が食味が良いとされます 数匹混ざりました 

 

640m外側 チダイ13匹~ サビキ釣り 美味しく頂きます

 

先端外側 サワラ63cm メタルジグ 群れがジャンプしているのが見えるのですが 中々喰いつかず それでもしぶとくゲットしました

430m外側 キジハタ40cm ワーム釣り

長い閉鎖明けでしたが アジ・サバの釣果が芳しくありませんでした サゴシの群れが入っていて 時おりジャンプするのが見えました 明日も夜半より朝方まで 強い風が続くため 安全設備設置後開放となりますので 時間を確認の上お越しください

本日は雨の中ご来場いただきありがとうございました 釣果もだんだん良くなると思います  

本日の総入場者数:50名      STAFF:N

午前の釣果

2024年07月10日(水)

カテゴリー:

 

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

 7月に入って毎日天候不順が続き、閉鎖の日々が続きました。本日の開放を待ちに待っていた釣り人が開放後には我先に入場していました。

 午前の釣果は、朝の初めは外側と内側でサゴシがヒットしていました。また、210m~240m内側で大型アジが釣れました。

 さらに、サビキ釣りに58cmのヒラメが喰いつき、55~58cmのマゴチが釣れるなど、続々と釣果が上がっています。午後も期待しましょう。

590m 外側 アジ3匹 サビキ釣り

  

640m 外側 小ダイ2匹 サビキ釣り

    

650m 外側 サゴシ55cm メタルジグ

  

640m 内側 サワラ63cm メタルジグ

440m内側 サゴシ 58cm  

カゴ釣り

   

390m内側 キジハタ 25cm プラクリ (穴釣り)

   

240m内側 アジ 3匹 ~36cm サビキ釣り

   

210m内側アジ 4匹~35cm サビキ釣り

   

220m外側 マゴチ2匹~55cm アオハタ 34cm 

 ワーム

   

590m外側 ヒラメ58cm 他にアジ3匹 エソ サビキ釣り

  

先端 メジナ15~16匹(内2匹が尾長メジナ) フカセ釣り                    メジナ釣名人は本日も絶好調開放から2時間での釣果です。下の写真はメジナでも『尾長メジナ』。本来は九州等の西の魚ですが、ついに直江津にも水温の関係か?お目見えです。味は一般のメジナより美味との事。2~3年もすれば大きな尾長メジナが期待できると名人が言ってました。

  

570m外側 ヒラメ35cm キジハタ ワーム釣り              一番上のマゴチ58cm(タイラバ釣り)は隣人のお裾分け。

  

350m外側 キジハタ28cm 

  

470m外側 マダイ28cm 遠投カゴ釣り

  

 早朝まで強風が吹いていたので、釣果を心配していましたが、皆様 雨の中で頑張って釣果を上げていました。まだまだ、時間がありますので多くの釣果を期待しましょう。

STAFF:IとMG

 

 

 

ご予約時のお支払い方法変更に関するお知らせ(7/19更新)

2024年07月06日(土)

カテゴリー:

STORES「直江津港第3東防波堤管理釣り場」でのご予約時のお支払い方法を事前の「クレジットカード決済」→「当日現地払い」(現金)に変更させていただきます。

<実施時期>

7月18日(木)0:00~

<目的>

回数券・年間パス・シルバーパス・小学生同伴のSTORES予約を利用されるお客様への不必要な事前決済&当日ご返金の発生を解消するため

<変更点>

1.STORES「直江津港第3東防波堤管理釣り場」でご予約されるすべてのお客様が「クレジットカード決済」ではなく、「当日現地払い」になります。

2.【グループ4】定員30名は「営業終了の1時間前までであれば何時でも入場」→「開放時間から30分間で施設敷地内へ入場」に変更させていただきます。

3. ご予約日時(開始時間)の48時間前を過ぎてからキャンセルされる方は下記のようにキャンセル料金をご請求させていただきます。48時間前を過ぎてからのキャンセルは営業時間中にお電話でお願い致します。

<キャンセル料金>

48時間~1日前ご予約合計金額の50%
当日ご予約合計金額の100%
無断キャンセルご予約合計金額の100%

4. ご連絡なくご予約された入場時間内にいらっしゃらない場合は無断キャンセル扱いとさせていただき、他の方を優先して入場させていただきます。

5.回数券での入場→クレジットカードでの事前のお支払いや現地でのご返金の手間は必要なくなります。入場枠確保のためにご予約をお願い致します。

6.年間パスポートでの入場→クレジットカードでの事前のお支払いや現地でのご返金の手間は必要なくなります。入場枠確保のためにご予約をお願い致します。

7.シルバーパスポートでの入場→クレジットカードでの事前のお支払いや現地でのご返金の手間は必要なくなります。入場枠確保のためにご予約をお願い致します。

8.小学生の入場→クレジットカードでの事前のお支払いや現地でのご返金の手間は必要なくなります。今後も予約される方は入場枠確保のためにご予約をお願い致します。