午前の釣果
山々の紅葉も見ごろも過ぎ里の木々も朱色に変わりました。
釣り上げた魚が温かく感じます。
本日の午前の釣果を報告します。
タチウオ 230m外側 82cm 指3本
タチウオ 200m外側 82cm 指3本
タチウオは朝200m~300m地点が良かったです。
アオリイカ 210m外側 胴長22cm
一投目であがりました。今年も終盤ですね。
マダイ 580m外側 35cm カゴ釣り遠投
他に小さいマダイも数枚上がりました。
キジハタ 250m内側 36cm アジの泳がせ釣り
クロダイ 230m内側 38cm フカセ釣り
お隣さんさんにも30cm位があがってました。
ヒラメ 380m外側 48cm アジの泳がせ釣り
ヒラメ 580m内側 54cm アジの泳がせ釣り
サゴシ 300m外側 53cmともう一匹上がりました。
イナダ 200m外側 37cm メタルジグ
アジのエサが無くなりジグ一投目で上がりました。
イシダイ 600m外側 35cm ヘチ釣り
アジ ウマズラハギ 10cm~15cm程が全体で釣れて
いました。
午後から水温が上がって大きな魚が上がる事を期待したいと思います。
皆様の健闘をお祈りします。
STAFF:サマサ