午後1時過ぎ、風が北方向に変わるまでワラサ ブリがあがりました。

その後中だるみがあるなか カレイ クロダイ ウマズラハギが

少しつれました。サクラマスは60cm級が複数上がり釣り人も

満足された事でしよう。スズキのあたりも突然あり、上がったようです。

サバ イワシは3時半位から入れ食い状態になり、たまにアジがまじりました。

 

ワラサ 450m外側 70cm メタルジグ

 

ブリ 450m外側 80㎝

 

ブリ 360m外側 82cm (下2枚の写真)

 

ブリ 550m外側 83cm

 

ワラサ 480m外側 72cm

 

ワラサ 450m外側 72cm

 

スズキ 650m外側  80cm

 

スズキ 500m外側  79cm

 

イワシ サバ 時にアジが混じる 釣り場全体の内側

4時頃には3連、4連の束釣りになりました。

 

サクラマス 先端外側 64cm メタルジグ (下2枚の写真)

 

サクラマス 530m外側 61cm

 

サクラマス 500m外側 61cm 他にワラサ2本もお持ち帰り

で事務所に満面の笑みで報告されて行かれました。

 

ウマズラハギ 220m内側 サビキ釣り 季節の到来?

 

クロダイ 270m内側  42cm タイ狙いの方の少ない中の

1枚でした。

 

カレイ 380m内側 33cm 栃木からの初心者の女性2人組

が上げました。イワシも釣られたようです。

 

午後からは魚の出入りの激しい午後でした。ひたすら アジ サバ

イワシの来るのを待たれたお客様の勝利でした。

この状態が連休中も続く事を祈りたいとおもいます。

 

本日の総入場者数: 305名     ありがとうございました。

STAFF:サマサ