今日も無風!!!

14時過ぎに太陽が雲に隠れ、涼しいまではいきませんが、

いつもよりかは、暑さが和らぎました。

釣果は始め全く上がらず、皆さん苦戦していましたが、

16時過ぎに少しづつ上がり始めました。

 

ヒラメ 35cm 250m内側

昨日と違いヒラメは少なく、毎日違うので、スタッフもようわかりません

 

メジナ 31㎝ 330m フカセ釣り

メジナを専門に釣る気なら沢山釣れますよ

キジハタ25㎝ 他2匹 アジ 460m内側 長野県佐久市からの美女釣り師

その後 仲間がタチウオを釣っていました

アジ28㎝~20㎝ 剣先イカ 640m内側

遠くに投げると大きいですね

クロダイ 35cm 3枚 マダイ 25㎝ アジ

440m外側 カゴ釣り 短時間で上げていました

ワカシ 35cm その他アジ 520m内側

ワカシは防波堤全般で釣っていましたが 30㎝前後です

タチウオ 75cm 220m内側 カゴ刷り

その他 タチウオ2匹 アジ

タチウオ 50cm位4匹 440m内側

その他アジ15~20cm20匹位いました

タチウオ 65cm 640m内側

16時頃から 1時間位内側でどこでも釣れました

 

 

アジ 25㎝以上を15匹位 410m外側

大きいのは他ではあまり釣れませんでした

 

キジハタ 28cm 460m内側

小学生が釣りました

全体に渋い状態で、また大型もあがりませんでしたが3時過ぎ頃からアジが

大きくはありませんがタチウオが釣れていました

水温が(底で)外側 25.5℃ 内側 26℃ まで下がりました

 

もう少しで また釣れるようになりますかね・・・・?

期待します

 

本日の総入場者数:  184名様 ありがとうございました。

 

スタッフ   テルで~す