「夏釣りは 大雨なんか 気にもせず」

本日は 大雨警報の予報が 出る可能性がありましたので

1時間遅らせての開放となりました 皆さん雨具持って釣り場に

散って行きました  雨の中なかなか釣果が伸びません

豆アジも深いタナに移動したみたいで いつもより深い所でかかっています

 

510m内側 キジハタ 25cm ブラクリ釣り

右側の写真も、同じ魚です 生きている時はシマが有

死んだら、左側のようにシマが消えました、ノミノクチ

の様になり判別が難しくなりました?????

 

 

 

550m外側 アジ25cm アジング

490m外側 サンバソウ23cm サビキ

490m内側 ワカシ21cm サビキ

 

510m外側 キジハタ 小学生のワーム釣り

200m外側 シマダイ お父さんの手作りメジャーの上で

500m外側 タチウオ90cm ミノー 指3本

620m外側 タチウオ85cm スーパーオキアミでかご釣り

雨の中で 熱心に釣りをされていましたが なかなか渋く200m~300mでは

シイラの姿も確認されましたが ヒットには及ばず500m~600mで タチウオが

釣れましたが アジの姿は見えませんでした

天候は悪いですが 頑張って午後に期待しましょう

 

STAFF:・・N