午後の釣果
午後からも沢山の方にお越しいただきましてありがとうございます。
朝から続いていた入場制限は15時に解除となりました。
今季も残り1週間となりました。早いですよね~!(^^)!
時間のある限りご来場いただきまして、釣りを楽しんで
頂けたらと思います。
今日の釣果は・・・・濁りが入り狙う魚によって厳しい様でした。
水温も高く今年は海の状態があまり良くないようです(>_<)
10月なのに8月の魚が上がっているのが今の海!!
色んな仕掛けを持参しその時にあった釣りを楽しんでください。
220m 内側 サヨリ
沢山釣り大変喜んでいました★
240m 内側 マダイ37㎝
カゴ釣り
520m 外側 シマダイ28cm
落し込み
600m 外側 アジ ~33cm
カゴ釣り
640m 内側 イナダ39cm
他アジ・シマダイ・メジナ
サビキ釣り
635m 内側 イナダ38cm
泳がせ釣り
私が釣りました★
350m 内側 キジハタ25cm
泳がせ釣り
330m 内側 小アジ
サビキ釣り
550m 内側 オニオコゼ23cm
背ビレに毒ありますのでお気をつけて下さい。
恐ろしい顔してますが、味はサイコー★
560m 外側 ヒラメ45㎝
サビキ釣り
220m 内側 サゴシ50㎝・クロダイ~35㎝
カゴ釣り
620m 外側 タチウオ96cm指4本
いや~デカイ!!
390m 内側 アジ 28cm
仲良く2人で★
230m 外側 クロダイ42㎝
帰り支度中にヒット!!
奥様サイコー★★
夕方頃に先端附近でタチウオの群れが入り
何名かヒットしていました。これもまた運ですよね★
本日の総入場者:189名
ありがとうございました。
明日も張り切って開放しまぁ~す(^O^)/
STAFF:OJ
「去年は何が釣れてた?」同じ時期の釣果はこちら
釣果情報はありません