午前の釣果
本日もご利用いただきありがとうございます 天候悪化で安全設備設置後の 何日ぶりかの 5:15の開放でした 快晴で南寄りの風のち北東の風があり 少し釣りずらいかもしれませんが 上げ潮に期待する始まりです
250m内側 シマダイ サビキで釣りました

470m外側 クロダイ50cm カゴ釣り


490m外側 クロダイ43cm カゴ釣り
小学6年生の 冷静な取り込み 上手いもんです



先端 タカバ(イシダイ)30cm カゴ釣り

580m外側 マダイ62cm カゴ釣り


370m内側 クロダイ49cm カゴ釣り
中学生が釣り上げました 今の子供たちは上手い


同上 アジ37cmも釣りました

600m内側 マダイ68cm カゴ釣り
置き竿にしていたら 海の中に竿をもっていかれましたが ルアーで回収して釣りあげました 綺麗なマダイです


なかなかの釣り姿ですね 目指せ児島玲子2世

先端 アジ3匹 32~35cm カゴ釣り

先端内側 アジ2匹 33cm サビ釣り

650m内側 アジ36cm カゴ釣り

560m内側 アジ6匹 30~35cm カゴ釣り

390m外側 クロダイ42cm他1枚 カゴ釣り

250m外側 クロダイ6匹 40cm以上
群馬からお越しのご夫婦 お二人で釣りあげました 渋い中お見事です

240m内側 クロダイ8匹 最大51cm フカセ釣り
毎回 良く釣られます 遠投フカセ釣りお見事です



全体的には渋く マダイは数が出ません クロダイは 釣れてる所に偏りがあります 先端付近で 型の良いアジがポツポツ釣れています 青物は姿を現しません これから満潮に向かい 活性が予想されます 期待しましょう
STAFF・・・T