朝から雨・雷と天候に左右され 開放時に沖合で雷雲があり

通り過ぎるのを待っての開放(6:00)となりました。

初め頃は全く釣果が上がらず(お客様も少なく)

先端で痩せているアジ・サバが釣れている感じでした。

尺未満のアジは丸々としていますが 釣るからには尺オーバーを

狙いたいものですが 難しいですね(>_<)

根魚は順調に上がっています。

  

430m 外側 ワカシ 27cm

メタルジグ

サイズもう少しアップをを狙い奮闘中

    

540m 内側 アジ 40cm

サビキ釣り

早く栄養蓄えて欲しいですね

   

240m 外側 アジ ~38cm・・・3匹

カゴ釣り

違いが良く分かりますね(>_<)

   

370m 外側 メバル 27cm

ワーム

これからの季節ドンドン上がりますよ

   

450m 外側 キジハタ ~30cm・・・3匹

ワーム

根魚狙いが一番釣果がありそう

   

500m 外側 アジ~36cm・・・3匹

カゴ釣り

   

600m 内側 タコ・シマダイ・メジナ・キジハタ・ベラ

3人の釣果!!何種目目指すのかな??

   

640m 内側 アジ多数~32㎝

カゴ釣り

渋い中でのこの釣果はすごい!!

   

300m 内側 キジハタ 30㎝

メタルジグ

これからドンドン釣れますよ

    

230m 内側 キジハタ 30㎝

泳がせ釣り

こちらも良いサイズです。

    

440m 外側 キジハタ 30㎝・・・4匹

泳がせ釣り

こちらもお見事!!

   

240m 外側 マゴチ 47cm

泳がせ釣り

良型ので美味しそう

   

500m 外側 イシダイ 45㎝

落し込み

顔出しNG 腕は最高お上手!!

   

540m 外側 イシダイ 35cm

かぶせ釣り

去年に続き順調ですね

    

午後からは雷雲とにらめっこ!!

でも釣果が上がる予感が・・・・途中閉鎖にならない事を祈ります

STAFF:OJ