午前の釣果
本日も多くの方々からご利用いただき ありがとうございます 日に日に深まりゆく秋を感じます ここの所潮の差が緩く それに南風が絡むと釣果に影響するような 感じがします それでも前日は昼頃より大型シイラも回遊し盛り上がりました
今日はどんな日かな 期待に胸膨らむ始まりです
550m内側 キジハタ25cm 穴釣り

520m内側 アジ38cm カゴ釣り

430m外側 ワカシ34cm メタルジグ

370m内側 キジハタ2匹 28・30cm その後1匹追加 泳がせイカ仕掛け


先端内側 カンパチ45cm 泳がせ釣り

410m外側 キジハタ 僕が釣ってリリースしました

210m外側 アオリイカ胴長14cm エギング

230m外側 イナダ36cm メタルジグ

320m内側 アジ 僕が釣りました

200m内側 メジナ29cm サビキ釣り


230m内側 サヨリ~28cm 30匹 サヨリ仕掛け

350m内側 キジハタ30cm アオリイカ17・19cm 泳がせ釣り

アオリイカは堤防の縁でよく見かけたのですが エギに反応しません 10m位遠投で釣れたそうで 人の姿が気になるようです
朝7時頃 大型シイラが堤防の縁を通って行きましたが まるで食い気がなく 素通りして行きました その後沖で捕食している姿が確認されました 午後から寄って来るのを期待したいです
泳がせ釣りは好調で 青物は風が変わるこれからが期待したいです
STAFF:T