強風の予報がいい方向に向かい、釣りを続けていただくことができています。

昨日のイナダの群れに、アジが急に釣れ出したのが原因なのか、アジ釣りの方が非常に少なくなっています。

外でマダイ、クロダイが釣れ出したのと、アジがなかなか釣れにくくなったため、外側防波堤が混みあい、内側に余裕がかなりある状況です。

★午前撮影の釣果です

590m内側 アジ 37cm サビキ釣り

  

440m内側 キジハタ 40cm ジグサビキ

  

350m外側 クロダイ 4匹 最大47cm 遠投カゴ釣り

午前にマダイ、午後にクロダイ、赤、黒と来ましたね!! 次は何色!?

★午後撮影の釣果です

先端内側 アジ4匹 最大43cm サビキ釣り

数少ないアジが釣れていた場所です!!

  

350m 外側 クロダイ 54cm 遠投カゴ釣り

すでに午前中にクロダイ7匹、マダイ1匹を上げた方です!!

本日の爆釣賞になるかも!!

  

360m外側 マダイ67cm 遠投カゴ釣り

さすがタイトルホルダー、仕事が早い!!

  

500m 外側 マダイ43cm・クロダイ42cm 遠投カゴ釣り

ちょうど料理のしやすいサイズでまとめましたね!!

  

550m 外側 クロダイ 47cm 遠投カゴ釣り

この辺りにもクロダイが釣れ出しましたね!!

  

560m 外側 サバ 40cm・クロダイ46cm 遠投カゴ釣り

数が少ないけど、サバも釣れてます!!

  

640m内側 アジ5匹 最大40cm サビキ・カゴ釣り

この辺りは外れがほとんど無いですね!!何気に、この方外側でクロダイも釣ってます!! 

  

380m内側 アジ 6匹 最大24cm サビキ釣り

アジが釣れない中にあっても頑張りました!!家族3人でラッキーな一日でしたね!! 家族賞に認定確実!!

  

230m外側 マダイ 75cm 遠投カゴ釣り

腹がパンパンのマダイですね!! うまそうな予感!!

  

210m外側 カレイ 37cm 遠投カゴ釣り

内側で頑張ってましたが、外に移動して良かったですね!!

250m外側 ホウボウ 37cm 遠投カゴ釣り

瑠璃色の胸鰭がとても美しいですよね!! 今度は流線型のやつをお願いします!!

  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日も昨日と同様、内側と外側の格差がかなりありました。

クロダイ、マダイが釣れるのはやぶさかではありませんが、アジやサバの調子がもう少し戻ってほしいものです。

サビキ釣りの方たちの姿が少ないと、淋しい防波堤になります。

明日からの復活を期待します!!

本日の総入場者数 145名 本日もありがとうございました。

staff・・・ichi