本日は夏至です。これから8月初旬の立秋までが暑さの一番厳しくなる季節です。 水分の用意と強い日差しから身を守る対策をお願いします。

昨日の強風のための閉鎖で海の状態がどんなか図り知りえませんが、朝一でマダイが数匹、しかもビッグサイズが上がったようです。

意外と今日は行けるんじゃあないかと思わせる滑り出しです。

★午前の釣果です

510m外側 マダイ 73cm 遠投カゴ釣り

まだいましたね!! 喜びがあふれてますね!!これでまた遠投カゴの方が増えますね!!

  

500m外側 マダイ 54cm 遠投カゴ釣り

隣りで負けてられません!! 次はもっとでかいのを狙います!! 

  

645m外側 ワラサ 75cm メタルジグ(バイブレーション)

もう少しでブリのサイズです!! 隣の方のジグにかかったエソを追いかけて来て、自分のバイブに掛かったみたいで、恐縮していました!!

  

500m内側 マダイ 26cm カゴ釣り

このサイズのマダイの数が多数確認できてます!!

  

325m外側 クロダイ 36cm カゴ釣り

今、クロダイが釣れなくなっているのに、よく釣ってくれました!!

  

540m外側 クロダイ 44cm 遠投カゴ釣り

カゴにはクロダイがポツリポツリと来ます!!

  

590m外側 サバ 38cm カゴ釣り

サバのサイズも小さいのが多くなりましたね!!

 

600m外側 マダイ 51cm 遠投カゴ釣り

この辺りにやっとマダイが入って来ました!!

  

650m内側 アジ 16匹 39cm サビキ釣り

やっとアジが釣れだしました!!

  

640m内側 アジ 4匹 最大38cm カゴ釣り

今日は数で差を感じさせるのではなく、大きさでしょうかね!!

     

620m内側 アジ 5匹 最大35cm・イシモチ 35cm カゴ釣り

今日はアジが気持ち小さく見えるのは気のせいでしょうか!!

  

590m内側 アジ 7匹 最大36cm カゴ釣り

今日はアジの爆釣にはなるのでしょうか!?

  

580m内側 サバ 6匹 最大 37cm・マダイ25cm サビキ釣り

このサイズのマダイがよく釣れますね!! サバがシャープ!!

  

620m外側 マダイ 26cm カゴ釣り

今はこのサイズが主流です!! かわいらしい!!

220m外側 マゴチ 45cm メタルジグ

エソの連続攻撃を搔い潜ってようやくゲット!! これで安心して帰れますね!!

 

550m外側 イシダイ 37cm 落とし込み(蟹)

流石に第一人者は違いますね!! 釣れる勘所を熟知している!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8時過ぎから急に気温が上がって来ました。 暑い中でずっと釣りを続けていると、喉の渇きや海風でかいた汗の渇きに気づかず、体内の水分量が知らず知らずのうちに減少していきます。 定期的に水分を補給するようにして、熱中症の予防の一つとしてください。

午後はもっと暑くなります。 休憩を入れながら夕間詰めまでどうぞ。

staff・・・ichi