本日もご利用いただきありがとうございます 梅雨前線が停滞して 芳しくない空模様で 日曜日子供達も来ているので 何とか大降りにならないで ほしいものです 泳がせ釣りに分がありそうで 皆さん盛んに挑戦していますが エサになる魚をまず 確保するのが大変ですね 

505m外側 小ダイ27cm 遠投カゴ釣り

 

540m外側マダイ37cm 遠投カゴ釣り

 

先端外側 サバ43cm 43cm 遠投カゴ釣り ヤッタネ

 

640m内側 アジ31cm他2匹 合計で8匹釣りました

 

630m内側 アジ31cm カゴ釣り

 

610m内側 アジ30cm カゴ釣り

220m外側 マダイ 41cm 他1枚 遠投カゴ釣り

   

210m内側 クロダイ 43cm 遠投カゴ釣り 

   

525m外側 マダイ 33cm 47cm 遠投カゴ釣り 今年のマダイ釣り 大きさ 数 一日の釣りあげ数 の3冠王の釣り主 お見事!

  

590m外側 キジハタ 30cm ワーム 

   

490m外側 サワラ 60cm メタルジグ

400m外側 アジ36cm 遠投カゴ釣り

 

215m内側 マダイ36・60cm 遠投カゴ釣り お孫さんの前でおじいちゃんの実力を見せることができましたね

 

500m外側 マダイ36cm 遠投カゴ釣り

 

620m外側 クロダイ39cm 遠投カゴ釣り

 

雨も上がり昼近くになるにつれて 暑くなってきました 当堤防は 沖に2kmほど出ていますので 潮通しが良く 水がきれいなこと 鯛やアジ釣りの人が多いため オキアミやアミエビコマセを使う人が多い その為メジナやクロダイはそれを食べていると思われます なので魚自体に臭みも無く 天然養殖状態みたいで居つきのメジナなどは 大変美味しいですお試しください 鯛も釣れています 午後に期待しましょう

STAFF:T