本日もご利用いただきありがとうございます 北陸地方の梅雨も明けたようで これから暑さも一層厳しくなると思われます 帽子も忘れずご持参ください 

前日と比べると 出だしがいまいちですが 下げに入って潮が動ので 期待したいです

 

200m内側 アジ34cm 遠投カゴ釣り

 

220m内側 クロダイ2匹~35cm 遠投カゴ釣り

 

250m外側 サヨリ30cm サビキ釣り

 

260m内側 子供たちが サビキで豆アジやスズメダイを釣りました お母さんに唐揚げにしてもらいましょう

 

450m外側 アジ35cm 遠投カゴ釣り

 

600m内側 アジ32cm カゴ釣り 今の子供たちは カゴを投げるのが上手いですね

 

250m外側 キジハタ26cm 泳がせ釣り

250m内側 ヒラメ30cm 泳がせ釣り

540m外側 キジハタ33cm サビキ釣り

 

600m内側 アジ26~28cm 5匹 他に5匹 サビキ釣り

 

先端内側 ヒラメ30cmとカワハギ カゴ釣り

 

640m内側 ヒラメ38cm アジ28cm5匹 カゴ釣り

 

550m外側 カンダイ33cm 落とし込み

 

260m外側 マダイ53cm カゴ釣り

時間が経つにつれて 泳がせ等 食いが立ってきました 夕方の満潮にかけてが これからの狙い目で 期待したいです 

それから 最近仕掛けや ハリス ラインの残置物が目立ちます スタッフも回収していますが 海鳥の幼鳥が閉鎖後に堤防を動き回ります 足などに絡みつきますので くれぐれもお持ち帰りください

STAFF:T