朝は風が無く 穏やかなスタートとなりました。今の時期は釣るにはコツが必要なので 難しいですよね。後・・・運ですね。

クロダイ・マダイ・アジ・根魚・青物狙いと色んな釣り方で楽しんで居ました。

朝では先端付近でアジがポツポツ上がっていました。

7時頃に450m 外側でナブラがあり チャンス!!!!と思いきや・・・そこにはルアーマンが1人も居なく・・・残念な結果となってしましました。何が来たのか知りたいですよね~

   

では朝からの釣果です・・・

510m 外側 アジ 36cm

サビキ釣り

    

580m 内側 アジ 30cm

カゴ釣り

    

635m 外側 アジ30cm

カゴ釣り

    

645m 内側 アジ 33㎝

カゴ釣り

    

425m 外側 ヒラメ 53cm

サビキ釣り

    

260m 外側 メジナ 5匹~38cm

フカセ釣り

    

490m 外側 イナダ 54cm

カゴ釣り

    

600m 外側 キジハタ 44cm

サビキ釣り

    

650m 内側 アジ 4匹~35cm

カゴ釣り

    

先端 キジハタ 4匹~25cm

メタルジグ

    

640m 内側 アジ3匹 ~30cm

カゴ釣り

    

605m 内側 アジ10匹 ~30cm

        マダイ 30cm

カゴ釣り

   

500m 内側 アジ7匹~36cm

        キジハタ 1匹

サビキ釣り

    

260m 外側 シマダイ 3匹

サビキ釣り

本日は幸先良いスタートとなりました。午後からも期待しても良いかもしれませんね。

日差しが強く防波堤への照り返しがあるので 塩入りの飴・飲み物をご用意ください。

STAFF:OJ