本日もご利用いただきありがとうございます 曇り空 たまにぽつりと雨が当たりましたが 大降りにならず 回復するみこみです アオリイカが釣れています サヨリの稚魚も今日は内外で 姿が見えます

豆アジが釣れれば キジハタ等が釣れるようになります。朝は中々居ませんでしたが 9時過ぎ頃から動きだし 良型サイズが上がりました。

  

先端 アオリイカ 3杯 ~15cm

エギング

    

先端 内側 アオリイカ 3杯 ~15cm

エギング

    

330m 内側 キジハタ 25cm

泳がせ釣り

    

650m 内側 カマス 9匹~23㎝

サビキ釣り

   

230m 内側 クロダイ 2匹  ~40cm

ダンゴ

    

270m 外側 アオリイカ 5杯~16cm

エギング

    

300M 外側 カマス 4匹~23㎝

サビキ釣り

   

450M 外側 本カンパチ稚魚 34㎝

メタルジグ

   

490M 外側 マダイ 30cm

カゴ釣り

    

520M 外側 マダイ 32㎝

遠投カゴ釣り

  

320M 内側 アジ25cm 

サビキ釣り ポツポツ釣れているアジはこのサイズです

    

310M 内側 キジハタ 28cm・・・泳がせ釣り

        ワカシ      ・・・サビキ釣り  

    

300M 外側 アオハタ 40cm・キジハタ 30cm

泳がせ釣り

     

460M 外側 マゴチ 50cm

ワーム

    

500M 内側 キジハタ 2匹 ~30cm

泳がせ釣り

  

午前中はシイラの姿が見えませんでした。やはりM超えは午後かな??

午後に期待しましょ!!

STAFF:T