午後の釣果
今日は午前中にシイラの大きいのが1匹釣れましたので、複数の釣果が期待できそうです。
午後の始まりに20分ほどのにわか雨があり、たくさんの方がお帰りになられましたが、直ぐに雨が止んだので帰られた方は大変残念でした。
雨が止んだ後は、心なしか吹き抜ける風が涼しくなった感じがします。
★午後の釣果
310m内側 アジ 30cm サビキ釣り
アジのサイズが次第に大きくなり、いよいよ尺を超えるのが当たり前になって来ましたね!!


510m外側 イシダイ 37cm 落とし込み
イシダイの姿も良く見かけるようになりましたね!!
立派なイシダイです!!

490m外側 アオリイカ 20杯 最大18cm エギング
真っ黒で分かりませんが、この中身は10杯ほどです!! あとはもう車の中です!!

650m外側 カンパチ 38cm・キジハタ 3匹 最大30cm 落とし込み ・ダツ 71cm メタルジグ
一人ではこんなにいろいろ大変かと思ったら、3人の釣果だそうです!!



先端内側 カンパチ 36cm・ヒラメ 32cm 泳がせ釣り
写り具合なのか色合いがあまりはっきりしませんが、正真正銘のカンパチだそうです!!

310m外側 シイラ51cm ルアー・リライズ
この2倍の大きさは欲しいですね!! あともちょっと!!

420m外側 シイラ 40cm メタルジグ
いい色してますね!!釣りたてなのが良く分かります!!


650m内側 ヒラメ 32cm 泳がせ釣り
久しぶりの防波堤登場で直ぐに有言実行でした!! やはり泳がせの第一人者ですね!!

460m外側 シイラ 41cm シンキングペンシル
大きいシイラがパレードのように海原を跳ねながら入ってくるのはいつでしょう!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はシイラが大小合わせて何匹か釣れましたし、ルアーにカンパチが良く掛かるようになってきました。
アジも大きくなってきているようですし、数も次第に増えてきているようです。
アオリイカの大きいのがまとまった数釣れるようにもなっていますので、いろんな釣りを楽しむ方がたくさん集まってたくさんの種類の魚を釣って欲しいものです。
本日の総入場者数 95名 たくさんのお越しありがとうございました。
staff・・・ichi