午後の釣果
昨日から防波堤は沈黙状態です。特にルアーの方達にはほとんど反応がありません。
最近になって釣れ出したアジもめっきり数が減ってしまい、釣れてる方でも半日で数匹しか上がっていない状況です。
しびれを切らして半日で切り上げてしまう方がいらっしゃる反面、不調の状況が分からずに防波堤に入られる方がいて、人の流れは結構あります。
シイラの姿も無いのにアジが釣れなくなるなんて、早く沖合から白波だってシイラの群れが入ってくる日が戻ることを祈ります。
また、内側ではアジの爆釣が早く見たいものです。
★午後の釣果
645m内側 アジ27cm・メジナ カゴ釣り
アジもこの辺りにしか見かけられないようです!!

625m内側 アジ2匹 最大34cm カゴ釣り
いい大きさのアジですね!! こんなのが数多く釣れる日が早く来ればいいのに!!

350m外側 ワカシ7匹 最大32cm・キジハタ28cm・ヒラメ 33cm 泳がせ釣り
今日の釣れ高 NO.1 かな? 遠く松本からいらっしゃいまして、上越で天才的な技を披露されました!!



410m外側 スズメダイ サビキ釣り
小6の女の子の手持ちです!! もっと大きいのが釣りたかったのに、今はまだ可愛いのです!!

605m外側 イシダイ 40cm 落し込み エサはカニ
良い型のオスですね!! 研究熱心です!!

先端 キジハタ 24cm ワーム
もっと大きなのが欲しいですね!!

先端内側 メジナ 32cm カゴ釣り
メジナが釣れたからお土産にして、帰ります!!


550m内側 クロダイ 40cm カゴ釣り
いいサイズのクロダイをゲット出来ました!! 良かったねー!!


430m内側 メジナ 30cm フカセ釣り
今日はフカセの方の釣果が少ない中、良く釣れましたね!!

630m内側 ワカシ 30cm カゴ釣り
もっと大きくなってイナダサイズになってくれれば脂ものってくるはず!!

640m内側 メジナ 2匹・アジ いづれも26cm位 カゴ釣り
実力ではもっと釣れるはず!! なのに!?

650m外側 アオリイカ 胴長14cm エギング
透きとおってますね!! 最初はエギしか見えない状態でした!!

先端内側 メジナ 7匹 最大 31cm フカセ釣り
他の人が釣れない中、数の結果はまとめましたが、大きさにはまだ満足がいかないようです!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一日通して不調の防波堤でした。 前日よりも少し少なかったような感じです。
気候の変化なのか、水温の高い状態が続いているせいなのか、原因ははっきりしませんが、この不調はそう長くは続かないと思いますので、この次はきっと釣れる事を信じてまたのご来場をお願いいたします。
本日の総入場者数 144名 長く感じた一日でしたがお疲れ様でした。
staff・・・ichi