釣果情報の前に一言!!

当防波堤は定員150名となっております。混雑日は 150名が釣りをしています。

(入場制限中)

1人で必要以上に場所を占拠している方がいます。

後から入場されたお客様が 一声かけた所・・・・「ダメ」。「ムリ」。と言われ 

釣る所があるのに無いと言う事が多々あります。

断られた方!!スタッフにすぐ伝えてください。

場所などを確認し対応します。

「禁止行為」の中で(守れない方はその場で退場となります。)

【他人に危害を及ぼし、又は他人の迷惑になる恐れがある行為】

【繁忙時において、必要以上に場所を占拠する行為】

とあります。今一度来場前にご確認お願いいたします。

みんなで休日を楽しく釣りをして楽しみませんか?

   

お待たせいたしました。午前の釣果報告です。

       ↓↓↓↓

朝から沢山の方にお越しいただきまして 入場と同時に入場制限を掛けさせていただきました。

朝一で先端付近でメーターサイズのナブラ情報がありました。

しかも内側(>_<)・・・外側も負けずとペンペンサイズが(>_<)上がってます。

南の風が強く 内側が投げずらく苦戦されていました。

午後から北の風に変わるので少しは海の状況も変化すると思うので期待したいですね。

   

210m 内側 キジハタ 30cm

泳がせ釣り

   

240m 外側 ワカシ 34cm

メタルジグ

せっかく魚抑えていただいたのにピンボケですみません。

   

260m 外側 シイラ 39cm

シンキングペンシル

綺麗な色  小さいのでこの後リリースしました。

    

340m 外側  シイラ 40cm

こちらも写真の前にリリースしました。

  

410m 外側 ダツ 93cm

メタルジグ

    

640m 外側 ワカシ 33cm

金サビキ

カマスがワカシに化けちゃった(>_<)

    

610m 内側 ワカシ 34㎝

メタルジグ

   

230m 内側 サヨリ・・・2匹 24cm

サヨリ仕掛け

    

350m 内側 アイゴ 17cm 

毒があるのですぐにリリースオススメ

キジハタ 25cm

     

480m 外側 アオリイカ 胴長14.5cm

エギング

日差しが眩しい(^_-)-☆

唯一のイカ

    

380m 内側 シマダイ 

    

470m 内側 チャリコ・シマダイ



午後は満潮時があるので大物が釣れる予感・・・(^^♪

  

STAFF:OJ