いつもハッピーフイッシング直江津をご利用頂きましてありがとうございます。

午後も、曇りで風が有凌ぎやすい防波堤となっていますが、・?

いまいち渋い状態です。安全設備撤去の為15時30分閉鎖とさせて頂きました

お客様のご協力感謝申し上げます。

 

370m 外側 シマダイ(大きめ)26cm

落し込み イシダイは不調が続いています

520m外側 タチウオ 85cm 指3本

他にもかかっていますが、ルアー釣りではなくサビキカゴ釣りにかかって

います、針を切られる方がたくさんいます。

 

630m内側 アジ ワカシ サビキ釣り

アジは昼頃でもぼつぼつ釣れていて大きさも 昨日より

大きく感じます

220m内側 クロダイ 42cm ダンゴ釣り

なかなか数が出ません 沢山泳いでいるのですが・・?

 

500m外側 クロダイ 35cm カゴ釣り

 

650m内側 メジナ アジ サビキ釣り

遅く来たのに、メジナは30cm位あります、午前の釣果でも

メジナが釣れていましたが 以前より大きくなりました

 

アオリイカ 全体で釣れますが、シイラ イナダなど青物の

影響で かなりむらがあります、動きながらの方が良いかも・・

深いので釣り方にコツがいる様です、1時間半くらいで20パイ

位上げた方も居ます

 

600m外側 シマダイ 小ダイ

数はそこそこ

 

28℃あった水温が16日AMで26℃まで下がりました

2℃下がっただけでPMに74cmのマダイが釣れています

夏場 不調だったタイがこれから良くなってもらいたいです

温度がさがってだんだん魚の種類と数が増え、楽しくなってきますが

ルールを守って楽しみましょう・・・

 

総入場者数・・・131名様ありがとうございました。

 

スタッフ・・・・・テルで~す