本日もご利用いただきありがとうございます 朝冷えのする快晴の始まりです 周期的に変わる天気でまた 数日後には 天気は崩れる様でそのせいか お客様も理解しておられるようで 沢山の方がお見えになりました 大型アジが戻りつつありますが 数もこれから戻るでしょう 青物がもっと回遊しても良いはずですが… まだ水温が高いのでしょう 

460m外側 アジ4匹~36cm カゴ釣り

470m外側 タチウオ80cm メタルジグ 指3本

560m内側 イナダ47cm 遠投カゴ釣り

600m外側 アジ31㎝ メタルジグ

640m外側 アジ30cm カゴ釣り

先端内側 アジ35cm カゴ釣り

340m外側 キジハタ28cm ワーム 

320m外側 タチウオ90cm メタルジグ 指3本

230m外側 アジ8匹 ~28cm ワカシ・エソ30cm サビキ釣り イナダ33cm 泳がせ釣り 

220m外側 クロダイ30cm カゴ釣り

340外側 イナダ35cm 泳がせ釣り

 360m外側 アジ2匹~35cm タイ28cm カゴ釣り

400m外側 アジ8匹~32cm カゴ釣り

460m外側 アジ10匹~36cm サビキ釣り

 

650m内側 ワカシ30cm カゴ釣り

 

640m内側 アジ40cm カゴ釣り

650m外側 アジ20匹 ~41cmサビキ釣り

先端 アジ18匹 ~39cm サビキ釣り 中の2匹です

アジが大型を含めて良く釣れています 外側が良かったようです 泳がせのエサになる子魚の姿が 見えません 確保できれば これからヒラメが狙えるはずです 午後も頑張りましょう 

STAFF:T