午前の釣果
本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。
2日間大型船入港の為終日閉鎖させて頂きましたが
その分魚も待って居たかの様に 朝から全体的に釣れていました。アジのサイズは少し小さくなった気がします。(尺はあります)
青物は450m~先端外側でポツポツ上がりました。
ようや豆アジが登場!!!確認出来ました。
根魚たちが釣れるようになりますよ。挑戦してみて下さいね。
この時期は色んな釣り方をする方が多いので お隣さんとのお祭りにならない様気を付けて頂きたいと思います。特にブッコミ釣りをする方に多く見られますのでご注意して釣りを楽しんで下さい。
280m 外側 アジ 32㎝
メタルジグ
スタッフ確認1号。立派なアジ!!

305m 外側 サゴシ 2匹~56cm
メタルジグ
群れでは来ていませんでした。 単発サゴシ

370m 内側 イナダ 45cm
メタルジグ
こちらも単発イナダ。もう少し大きいと良いですね。
次頑張るぞ!!


頑張ったぞ~~~~(^^)/(8時半頃上がりました!!)
ヒラメ50cm


405m 外側 エソ 42㎝
メタルジグ
旨味たっぷりエソ!ただ・・・骨がちょっと大変かも・・・

420m 外側 アジ 30cm
サビキ釣り
1匹ではまだまだ満足せず次頑張るぞ!!

445m 外側 イナダ 41cm
遠投カゴ釣り
目標は赤!!他の魚でもちょっと満足

440m 外側 チダイ 30cm
遠投カゴ釣り
赤は赤でもチダイ。刺身最高ですよ。


490m アジ 2匹 ~35cm
遠投カゴ釣り
さすが遠投ですね。立派なアジ!!

650m 内側 アジ 27cm
サビキ釣り
小さくても味はサイコー

570m 内側 マルアジ 31㎝
ブッコミサビキ
マルアジも少しずつこの防波堤で釣れるようになりましたね。

460m 外側 アジ 8匹 ~31㎝
サビキ釣り
順調にアジが上がり良い1日になりそうですね

220m 内側 クロダイ 36cm
フカセ釣り
これからドンドン上がりますよ~

★ここまでが朝の6時までの釣果です。
この後も次々と上がりました。
490m 外側 マダイ 42㎝・サゴシ55cm
カゴ釣り
違った引きが楽しめましたね
2枚目上がったので午後から楽しみ!!

580m 内側 アジ36cm
サビキ釣り
私が釣りました。感激のあまり写真を1枚。おめでとう。


620m 内側 アジ15匹・キジハタ・メジナ
サビキ釣り
1人での釣果。素晴らしい。おめでとうございます。

630m 内側 アジ18匹・サバ1匹
サビキ釣り
こちらも1人でも釣果。順調に上がってますね

先端 外側 イシモチ33㎝・サバ39cm
メタルジグ
それぞれ違った味が楽しめそうですね

200m 内側 アジ2匹・チャリコ
カゴ釣り
小さくてもマダイにアジ!!最高ですよ。

290m 外側 チダイ28cm
遠投カゴ釣り
刺身に焼きに何をして美味く頂けます。チダイ最高ですよ。

380m 外側 メジナ29cm・アジ・シマダイ
フカセ釣り
メジナが大漁!!

400m 外側 イナダ 44cm
遠投カゴ釣り
群れは確認してませんが ここら付近で上がってましたね

410m 外側 イナダ 45cm
カゴ釣り
他にもアジを数匹持っていました。

460m 外側 アジ33㎝
遠投カゴ釣り
イエ~イ!!良いサイズが上がったね。おめでとう

防波堤では場所によってチョイ入れ食いが確認出来ました。これら釣れますの午後から頑張って下さい。