本日も当施設をご利用いただきありがとうございます 大型のマダイの乗っ込みも終わり 夏の魚が少しづつ増えてきました 今年の乗っ込みを総括してみると マダイはかなり厳しい釣果のようでした ベテラン常連さんでさえ 昨年の3割程度の釣果で かなり難しい釣りになったとおっしゃっていました クロダイは内側が 頗る不調のようでした 来年に期待したいですね

涼しげな曇り空の始まりです アジも中型やマルアジが多くなってきました 時期的にだんだんと変わっていくのでしょう それでも数が出るよう期待したいです

200m内側 キジハタ31cm フカセ釣り

 

205m内側 アジ35cm 団子釣り

 

210m内側 アジ3匹 メジナ フカセ釣り

450m外側 メジナ25cm カゴ釣り

 

460m外側 イナダ43㎝ 遠投カゴ釣り

490m外側 アジ35cm チダイ26cm 遠投カゴ釣り

 

520m外側 イネゴチ46cm メタルジグ

 

455m内側 キジハタ20cm サビキ釣り

640m外側 イナダ56cm メタルジグ

 

650m外側 キジハタ38cm チダイ8匹~32cm アジ サビキ釣り

 

650m内側 イナダ2匹~45cm アジ7匹~35cm チダイ     カゴ釣り

 

640m内側 アジ6匹 ~38cm カゴ釣り

 

560m内側 サバ33cm サビキ釣り

 

500m外側 イナダ41cm 遠投カゴ釣り

475m外側 マダイ37cm クロダイ40cm 遠投カゴ釣り

 

490m外側 イナダ49cm 遠投カゴ釣り

 

540m外側 イナダ44cm アジ 遠投カゴ釣り

 

560m内側 メジナ27cm サビキ釣り

 

心配していた 風も弱くなり少し雨もぱらつきましたが そこそこ順調に順調に 釣れているようです イナダが外でも内でも釣れている様で 小魚多く見られるようになりました これから泳がせも面白いです 午後も期待できそうです

STAFF:    N