本日も沢山の方にお越し頂きまして ありがとうございます 入場と同時に入場制限となりました 連休の中日で子供達も 多く見られます 

相変わらず 遠くで青物の湧きらしきものがあり 体高のあるイナダもつれていました 豆アジも盛んに掛かるようになり 泳がせが期待大です

230m外側 アジ31㎝ フカセ釣り

 

405m アジ42cm サワラ60cm カゴ釣り

 

440m内側 キジハタ26cm ブラクリ

 

330m内側 キジハタ21cmブラクリ

 

先端内側 サゴシ59cm カゴ釣り

 

230m外側 イナダ46cm クロダイ35cm 他アジ フカセ釣り

 

460m外側 イナダ46cm カゴ釣り

 

630m内側 アジ33cm カゴ釣り

 

510m内側 メジナ31㎝ フカセ釣り

 

340m内側 メジナ28cm アジ4匹~38cm カゴ釣り

 

300m内側 キジハタ27cm ワーム 

 

230m内側 アジ2匹 ~38cm カゴ釣り

 

220m内側 アジ2匹 ~40cm カゴ釣り

230m外側 メジナ8匹 フカセ釣り

 

270m外側 キジハタ31cm ダンゴ釣り

 

400m外側 キジハタ・カサゴ・ソイ他 いろいろ釣り

 

450m外側 サワラ60cm メタルジグ

 

470m外側 ヒラマサ50cm 遠投カゴ釣り

 

490m外側 マダイ32㎝ 遠投カゴ釣り

 

500m外側 アジ38cm 遠投カゴ釣り



青物が回遊しているせいなのか アジは少なく 掛かるものは型の良い大型です ベイトが多い為か 青物も盛んに活動しているようですが エサになる魚が多いせいか ルアーには思ったほどヒットしませんでした でも期待は出来ます 

午後から雨模様ですが 釣果には良いようです 雨具を用意して 頑張りましょう

STAFF:N