本日は朝から雨の中沢山の方にお越し頂きまして 誠に有難うございます。

朝6時前と7時頃と内側でナブラが湧き ルアーマン達は奮闘していました。

結果は・・・サゴシの群れの様でした。メタルジグは勿論ですが

カゴ釣りの方にも数匹ヒットしていました。

(少し投げるには距離がある様でした。)

他の魚は少し寂しい様子でした(>_<)

アジは数は少ないですが サイズが大きく立派でした。

海の状況は 濁りも無く潮もゆっくりと動いでいる感じで

雨の日は良く釣れると聞きますが やはり潮の流れが大事なんですね!!

厳しい(>_<)・・・・しかし60cmのマダイが今日も上がり魚体が凄く綺麗でした(^^♪

   

      

500m 外側 アジ34㎝

遠投カゴ釣り

   

先端 内側 サゴシ2匹~61cm

メタルジグ

   

650m 内側 アジ3匹 ~37cm

カゴ釣り

   

640m 内側 アジ5匹~37cm・シマダイ・小ダイ

カゴ釣り

     

620m 内側 アジ35cm・チダイ3匹

カゴ釣り

    

580m 外側 キジハタ 4匹~31㎝・カサゴ

ワーム

    

405m 外側 アジ37cm

カゴ釣り

    

470m 外側 サゴシ 59cm・チダイ 25cm

遠投カゴ釣り

    

400m 外側 マダイ 60cm

ブッコミ

       

350m 内側 アジ 37cm シマダイ

カゴ釣り

    

645m 内側 カサゴ 30cm

ワーム

   

595m 内側 アジ36cm・サバ2匹~35cm

サビキ釣り

     

450m 外側 アジ4匹~38cm・チダイ匹

カゴ釣り

     

230m 外側 サワラ 62cm・メジナ30匹

フカセ釣り

     

午後から雨が一応収まり注意報も解除されますが 雷注意報は継続中です。

午後から釣れる事に期待しましょう。

STAFF:OJ