午前の釣果
本日も沢山の方にお越し頂きまして 誠にありがとうございます。
沖付近に雨雲があるせいか 風も無くムシムシした気候でした。
朝一では 先端付近で アジ・アオリイカがコンスタントに上がっていました。
アオリイカは墨を吐きますので 万が一防波堤上に落ちた時はすぐにブラシ・水バケツ等を使って 綺麗にして下さい。
墨は時間が経つと落ちません。
皆で綺麗な防波堤を保てるようご協力の程お願いいたします。
9時頃から風向きが北東に変わり6~7m吹き、雷雲も接近予定でしたが
一時期雨が降りましたが そのまま山沿いの方に移動しましたので
12時再開とさせて頂きました。ご迷惑お掛けし分けございません。
620m 内側 アジ7匹 ~30cm
サビキ釣り

先端 アオリイカ 胴長10cm
エギング

440m 外側 アオリイカ 胴長10cm
エギング

410m 外側 ペンペン 35cm
サビキ釣り


270m 外側 キジハタ 3匹~35cm小さいのはリリース
ヒラメ31㎝・ショッコ(カンパチ稚魚)
泳がせ釣り

470m 外側 キジハタ 24cm
メタルジグ


640m 内側 アジ 30cm
遠投カゴ釣り

640m 外側 ペンペン 45cm
遠投カゴ釣り

620m 外側 シマダイ
カゴ釣り

480m 内側 キジハタ 25cm
泳がせ釣り

500m 内側 小ダイ

270m 外側 キジハタ 27cm
泳がせ釣り

235m 内側 豆アジ 多数

午後からも天候を確認しながら開放していきたいと思いますので
お待ちしております。
STAFF:OJ