午後の釣果
引き続き ハッピーフィッシング直江津をご利用いただき誠にありがとうございます
暑さ厳しい午後の始まりですが 堤防内は風があるので 比較的過ごし易いようです 朝のうちは 青物も顔を見せますが 日中は厳しいでしょう 先端で アジが釣れていますし キジハタも堤防内どこでも 泳がせや ワームで掛かっています 休憩を取りながら 無理せず励んでいただきたいです
510m外側 メジナ28cm カゴ釣り

640m外側 アジ32cm サバ33cm カサゴ サビキ釣り

650m内側 アジ多数 ~38cm サビキ釣り


620m内側 イナダ60cm キジハタ10匹 泳がせ釣り


470m外側 キジハタ30cm へチ釣り

225m内側 サヨリ20匹 ~31cm サヨリ仕掛け


540m内側 イナダ40cm サバ41㎝ アジ2匹~35cm キジハタ24cm サビキ釣り

555m内側 さば40cm アジ5匹 ~38cm サビキ釣り

640m内側 マゴチ52㎝ 泳がせ釣り


650内側 キジハタ3匹 ~29cm アジ12匹 ~34cm メジナ28cm」 カゴ釣り

260m内側 キジハタ2匹 ~21cm 泳がせ釣り


550m内側 アジ8匹 ~37cm サバ41cm カゴ釣り

620m内側 エソ42㎝ ブッコミ釣り

先端内側 キジハタ41cm 泳がせ釣り


450m外側 マダイ44cm カゴ釣り ようやく最後になって上がりました


日中は 暑さと潮の動きの関係で 釣果は伸びません この状態は 続くと思われます それとエサ取りフグの大群にも 悩ませられそうです 今年は サヨリが多いので コマセで寄せて 延べ竿(5~6mの渓流竿)で釣れますので 試してください サヨリ仕掛けは 釣具店でお求めください
キジハタがよく釣れるようになりましたが 資源保護 成長に時間がかかります 出来れば20cm未満は リリースをお願い致します 将来の為にも
明日は 大型船の入港予定の為 閉鎖時間が早まりますので ホームページ確認の上 お越しください
本日の総入場者数: 72名 暑い中 ご来場ありがとうございました
STAFF: N