本日も悪天候の中お越しいただきまして誠に有難うございます。

朝から雨が降り、8時頃には晴れ間が見え始めました。

その頃に300m付近内側でアジの入れ食いがありました。

フェーン現象もありムシムシとした感じの防波堤でした。

釣果の方は・・・タナが合えばアジの入れ食いチャンスがあります。

うまく調整してみてくださいね。

先端・350m付近外側でナブラを確認しましたがヒットならず・・・

    

210m 内側 アジ35cm

ダンゴ釣り

    

390m 内側 アジ2匹~35cm

サビキ釣り

   

385m 内側 アジ34cm

サビキ釣り

    

455m 外側 アジ33cm

遠投カゴ釣り

    

440m 内側 エソ42cm

ジグサビキ

   

550m 外側 イシダイ 38cm

へチ釣り

     

580m 内側 アジ36cm

サビキ釣り

    

330m 外側 アジ2匹~38cm

遠投カゴ釣り

    

570m 外側 キジハタ 23cm

ワーム

   

280m 内側 サヨリ10匹~31cm

サヨリ仕掛け

     

290m 内側 アジ3匹~39cm・チャリコ

サビキ釣り

    

455m 外側 アジ 38cm

遠投カゴ釣り

   

625m 外側 キジハタ 2匹~28cm・チダイ 25cm

アジング・カゴ釣り

    

620m 内側 アジ7匹~35cm・クロダイ

遠投カゴ釣り

    

250m 内側 アジ2匹~36cm

サビキ釣り

結婚記念日にハッピーフィッシングへようこそ(^^♪

    

曇りでも気温は上昇していますので 水分補給お願いします。

STAFF:OJ