午前の釣果
本日もお暑い中、当施設をご利用いただき有難うございます。
開放時の天気は快晴、風は微風、今日も暑い一日となりそうです。また、熱中症警戒アラートは15日間連続で発令されていますので、お越しになられる際には暑さ対策(水分・塩分の用意、適度な休憩)をお願いします。
今日も熱波や地震の影響の為か釣果はイマイチですが、最近は水温が高いのかマダコを釣られる方が多いようです。中には1kgを超えもありますので試してみては如何ですか。(但し、釣りが出来るのは堤防の内側だけです。外側は禁止なのでご注意願います。)
堤防内は朝方は昨日の地震の影響か?波が高いようでしたが、次第に波が落ち着くとともに内側で小アジ・子サバが回遊し始め、多数釣れています。これから泳がせ釣りも楽しみです。
205m内側 アジ2匹~30cm ダンゴ釣り
その後にクロダイ33cm イシダイも釣れてます。


645m内側 サバ40cm カゴ釣り

先端 メジナ6匹~30cm フカセ釣り

410m内側 マダコ450g タコエギ
下の写真は500m内側で釣った2匹目のマダコ400gです。


645m外側 キジハタ28cm ワーム
上の写真のマダコはお父さんが、キジハタは息子さんが釣りました。
埼玉から来て楽しんでます。

600m外側 サヨリ2匹~32cm サヨリ仕掛け

395m内側 子アジ・子サバ サビキ釣り
小さいけど沢山釣れて面白~い。

先端 メジナ15匹~30cm フカセ釣り
午前中の釣果です。午後もやります。

午後も暑さは続きます。暑さ対策の準備をお願いします。
最近の傾向では夕方の4時過ぎ頃からアジが釣れていますので、
トライしてみては如何ですか。
STAFF:MG