午前の釣果
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございます。
朝の海水温度28度。
開放時は潮の動きが悪かったのです 7時スギ頃から全体的に動きが良くなり
海の状況は良いのですが 海水温度のせいなのか魚が寄って来ません(T_T)
なぜでしょ~??
その中でもアオリイカが良く釣れておりホットしています。
ほかの魚も来てほしいですね!!
(特にシイラ!!今年はまだ1匹も上がっていません。)
450m外側 キジハタ28cm カマスサビキ

420m外側 ワカシ29cm サビキ

410m外側 アオリイカ胴長14cm エギング

230m 内側 クロダイ 30cm・シマダイ
フカセ釣り

480m 内側 キジハタ 28cm
泳がせ釣り

500m 内側 クロダイ 26cm
カゴ釣り

630m 内側 カマス11匹~24cm・キジハタ20cm
カマスサビキ

640m 外側 アオリイカ2杯 胴長14cm
エギング

630m 外側 アオリイカ9杯 胴長~14cm
エギング

525m 外側 キジハタ 25cm
カゴ釣り

225m 内側 キジハタ 31cm
フカセ釣り

370m 外側 ダツ 59cm・アジ 33cm・クロダイ
アジング・カゴ釣り


450m 内側 アジ25cm・シマダイ22cm
カゴ釣り

450m 外側 メジナ 30cm
カゴ釣り


640m 内側 アジ 27cm
サビキ釣り

620m 内側 アジ26cm
カゴ釣り

580m 外側 カマス 40匹
カマスサビキ

最後にこんなに優雅に泳いでいる メジナがいました。
ここは釣り禁止の場所。サイズは30cmはあった様に見えました。
もっと奥まで来てほしいものですね。

午前中は中々釣果が上がらない中 アオリイカ・キジハタが良く釣れていました。
他にも数は少ないですが アジ・カマス・シマダイも釣れていました。
午後から何が釣れるか楽しみですね。イシダイ師が数名来場してますので
期待したいと思います。頑張って下さい。
STAFF:NOB