午後の釣果
午後も引き続き 当施設をご利用いただきありがとうございます
日差しが強くなり 気温が上がり出すと ピタット食いが悪くなります 風が少しあるので まだ 過ごし易いですが 休憩する方や お帰りになりなる方が増えてきます ここの所 好調気配だった イシダイが まだ顔を見せていません 期待して待ちます ことしは回遊魚の幼魚が 本来ならばたくさん姿を見せるのに 全然来ていません 何かしら理由があるとしても 自然界のこと 我慢強く待つしかありません 期待して待ちましょう
650m内側 カマス・サヨリ 多数 専用仕掛け

550m内側
ヒイラギ これや カイワリ ショゴ ペンペン シビ など そろそろ来てもいいんですが・・・

300m内側 キジハタ 33cm 泳がせ釣り

550m内側 アジ 4匹 ~31cm サビキ釣り

440m内側 アオリイカ3杯 胴長12cm エギング


270m内側 アジ3匹 ~31cm サビキ釣り 他 サバ

280m内側 ダツ 71cm サビキ釣り


650m外側 カマス 30匹 カマスサビキ

230m内側 アジ27cm フカセ釣り

460m外側 アオリイカ 朝から8杯 エギング

560m内側 アジ3匹 27cm カゴ釣り

550m外側 ワカシ 24cm カゴ釣り

350m内側 アジ 29cm ダンゴ釣り

250m内側 クロダイ 47cm フカセ釣り

カマス サヨリ アオリイカが好調で アオリイカが大きくなってきました 胴長14cmまでになり まだまだ大きくなりますから 楽しみです 天敵の シイラや青物が 来ていない為か エサになる予定の魚たちは 安心でしょう 今日はイシダイの反応が なかったようです 明日も暑くなりそうですが 期待して 頑張りましょう
本日の総入場者数: 122名 暑い中お越し頂き 誠にありがとうございました
STAFF: N