本日もハッピーフィッシング直江津を ご利用いただきありがとうございます 

朝はめっきり涼しくなりました それでも気温が32℃まで 上がる予報になっています 暑くなると思いますので 水分・塩分補給を忘れずにしてください    7時現在の海水温度は 上下層とも26℃でした   青物の回遊がもっとあってもいいはずですが 今年は本当に 少ないです サヨリが多く 専門に釣る人もいて 干物にして酒の肴で 重宝されているようです 

400m外側 タチウオ 71cm指3本 メタルジグ  

   

460m外側 アオリイカ 胴長11cm エギング

   

390m外側 アジ 25cm ジグサビキ

   

350m 外側 タチウオ 62cm 指3本 ワーム

   

295m外側 クロダイ30cm・アジ30cm カゴ釣り

260m外側  カマス  ジグサビキ  このカマスを泳がせにしたら 大型の魚が食らいつき タモ入れ寸前でばらしたそうです  カマスの泳がせは 想像以上に良いようです  

  

290m外側  タカバ(シマダイ) 20cm   遠投カゴ釣り  

345m外側  タチウオ2匹 61cm ワカシ31cm  ワームとメタルジグ  その後 ハモを追加されましたそとg

  

290m内側  キジハタ 2匹   ~25cm   ワーム 

    

490m外側  サヨリ20匹   ~20cm   サヨリ仕掛け 

 

610内側   アジ2匹  カゴ釣り  

 

200~400mの外側で ナブラがあちこちで見えましたが 寄ってこず 消えていきました アオリイカは 本日は少なく アジもすくないようです  何となく魚の活性が弱いように思われますが 午後に期待します  

STAFF:  N