段々秋の気配が濃くなったように感じます。本日も当施設をご利用いただきありがとうございます。

開放時の堤防内は気温21.6度、南風が程度に吹き過ごし易い状況。堤防先端にナブラが湧くがルアーマンがおらず青物は釣られなかったが、外側250m~300mに掛けてワカシが釣れており、そのワカシを80cm超える青物が狙っていたのが確認されています。

今日は青物の種類は分かりませんが、良型の青物を釣りに来ては如何ですか。また、昨日も40cm近くのアジも釣れています。戻りアジ?を狙うのもありです。

300m外側 タチウオ66cm 指2本 メタルジグ

その後ワカシも釣れました。

  

   

    

645m内側 マダイ23cm カゴ釣り

260m外側 クロダイ30cm 遠投カゴ釣り

2匹目も釣りました。32cm

    

    

250m外側 キジハタ35cm ワカシ23cm ワーム

    

    

280m外側 ワカシ30cm メタルジグ

   

   

430m外側 アジ30cm カゴ釣り

     

640m内側 アジ35cm カゴ釣り

    

    

550m外側 キジハタ32cm シマダイ 落とし込み

    

    

580m外側 ワカシ33cm メタルジグ

  

470m外側   クロダイ 32・35cm  カゴ釣り  

    

    

    

    

涼しくなったとは言え、まだまだ最高気温は30度予報です。

暑さ対策を宜しくお願いします。

STAFF:MG