冷え込みが厳しく
明け方には気温が12℃まで下がりました。
お出かけのお客様は防寒装備を忘れずにお願いします★

解放直後はナブラが確認できました。
先端で開始2投で2尾のタチウオをGET!
指3本を超えるふくよかな魚体でありました。

img_20161013_060240

外海側ではジギングでポツポツとサゴシが釣れています。

img_20161013_063041

アジは絶好調です。
ハリスを長めにとり、タナ取りを大事にしてください。
反応が良いのは水深12~13mほどのように思います。
浅いタナではほとんど釣れていないのでご注意を。

37cmというギガアジサイズも飛び出しました。
竿頭のお客様は午前8時までに3~40匹の釣果です。

img_3908

イカはいよいよ厳しくなってきましたが
地元の名人が甲長20cmUPの良型を仕留めています。
数は釣れなくなりますが、これからが型を伸ばすチャンスです!

img_3907

今日は全体的におおむね好調の直江津です。