午後も 引き続き当施設ご利用いただき ありがとうございます 日差しも出てきて 本来なら暑いくらいですが 北寄りの風があり 涼しく 外側は釣りずらくなって来ました  どうも 釣果はもう一つのようで アジも数が出てなく 型も中型が多いようです 夕方の満潮にかけて 期待したいです そんな午後の始まりです

290m外側 コノシロ32cm カゴ釣り 

 

430m内側 アジ36cm サビキ釣り 

 

435m内側 アジ・サバ20匹 ~36cm サビキ釣り 

 

440m内側 アジ37cm サビキ釣り 

 

485m内側 アジ38cm サビキ釣り 

 

先端外側 アジ20匹 ~40cm カゴ釣り 

 

510m内側 アジ20匹 ~35cm サビキ釣り 

 

460m内側 アジ32cm サビキ釣り  ヤッタネ

250m内側 アジング 38cm

 

280m内側 アジ37cm サビキ釣り 

 

330m内側 カレイ~36cm カゴ釣り 専門に狙う人はいませんが 狙えばそこそこ釣果は上がるのでは ないでしょうか

 

415m内側 アジ5匹 ~34㎝ サバ2匹 サビキ釣り 


 

450m内側 コノシロ30cm サビキ釣り 

 

540m内側 アジ41cm アジング 

 

580m内側 アジ多数 ~35cm サビキ釣り 

 

625m内側 アジ多数 ~35cm サビキ釣り 

 

650m内側 アジ37cm サビキ釣り 

280m内側 アジ5匹 ~41cm サビキ釣り 

  

300m内側 アジ20匹 ~38cm サビキ釣り 

 

650m内側 アジ10匹 サビキ釣り 

  

320m内側 アジ12匹 カゴ釣り 

200m内側 クロダイ34㎝ サビキ釣り 

午後から北寄りの風の為 お帰りになるお客様や 内側に移動される方で 外側はガラガラしてきました 14時位から 潮が動き出した様で 内側で上がりだしました 多い人で50匹位釣り上げた人もいて 日によって違いがあっても 良く釣れる堤防だと思います 明日は 天候も良く 風も穏やかそうなので 良い釣り日になりそうです 頑張りましょう

本日の総入場者数:171名    ありがとうございました 

STAFF:N