午前の釣果
本日も当施設をご利用いただきありがとうございます
曇りのち晴れの予報ですが 6時には青空が顔を見せています 今日も暑くなりそうで 体調管理には 気をつけてください 遮蔽物がない堤防は 風がなければサウナ状態です 特に内側は
どうも 潮の動きが悪いみたいで ベイトの湧きやナブラが今朝は 出てないようです 朝のうちは まだ フグもいないので フカセや落とし込みに魚もかかるのですが 日が上がってくると 大量のフグに邪魔されます そんな中でも 数を伸ばすベテランさんは さすがとしか言いようがありません
6時過ぎに 70cmオーバーのマダイを 常連さんの女性の方が 上げたようです 喜んで 管理棟に 駆け込んでいらっしゃいました
255m外側 メジナ2匹~33cm
フカセ釣り

305m外側 アジ33cm カゴ釣り

460m外側 キジハタ2匹~23cm
サビキ釣り


305m内側 サヨリ5匹~32cm
サビキ釣り


210外側 アジ36cm フカセ釣り

375m外側 マダイ73cm カゴ釣り
長年念願だったマダイを トリプルセブンの 七夕の日に 天の川がプレゼントしてくれましたね 忘れられない記念の日になりました


650m外側 アジ4匹~33cm
カゴ釣り

650m内側 キジハタ46cm かなりの大型です
サビキ釣り


220m外側 クロダイ31cm フカセ釣り

350m内側 アジ2匹 ~35cm アジング

390m内側 アジ34cm カゴ釣り

380m内側 キジハタ35cm 泳がせ釣り


青物の釣果は午前中ありませんでした ベイトは豆アジ・豆サバ・カタクチイワシ・サヨリと沢山見受けられますが 潮の動きが悪いせいか 活性が見られません たまにボイルするのは 大型のサバのようです アジは内・外でポツポツ釣れているようです
暑さが厳しいので 休憩を取りながら 頑張りましょう
STAFF:N