本日も 当施設をご利用いただきありがとうございます  

安全設備設置後の9時に開放。 朝の雨も開場時には止み開放後は青空も見え始めました。場所によりますが、カマスサビキでカマスが好調でそれにヒラメも食いつくようです。 雨が降るたびに気温が下がりますが、日が照りだすと一気に暑く残暑厳しくなります。

本日は午後から堤防外側でナブラが湧き、一時ワカシが多数上がったので、青物の到来が期待できそうです。

しかしながら、今年はシイラの回遊はないのでしょうか?待っているお客様は大勢いらっしゃいます。諦めずに期待しましょう。

先端内側  カマス27匹 ~23cm  ヒラメ34cm  カマスサビキ  

345m外側   キジハタ 29・25cm  ワーム釣り 

下の写真は2匹目(キジハタ25cm)です。

460m外側  キス   メタルジグ   

205m内側 アジ3匹~23cm カゴ釣り

    

    

340m内側 ワカシ30cm 3匹~30cm メタルジグ

   

    

先端外側 カマス7匹~25cm ジグサビキ

    

     

430m外側 ワカシ2匹~29cm メタルジグ

1時15分頃にナブラが湧いて合計10匹釣りあげました。(写真2枚目)

更にキジハタ28cmもゲット。(写真3枚目)メタルジグ

4人で来てメッチャ楽しく釣りしています。(写真4枚目)

  

   

230m外側 ヒラメ33cm カゴ釣り

アジは内側で釣ったもの。

   

480m外側 ワカシ28cm メタルジグ

    

     

470m外側 イシダイ37cm 落とし込み

     

     

540m内側 メジナ30cm サビキ釣り

   

    

550m外側 タチウオ82cm 指3本 プラグ


        

     

最近の雨・風が続く中、当施設をご利用いただき有難うございます。

明日は穏やかな天候と思われますが、日中はまだまだ気温が高そうです。

楽しく釣りをするためにも暑さ対策をお願いします。

本日の総入場者数:49名

STAFF:MG