午前の釣果
本日も 当施設をご利用いただきありがとうございます
3連休の最終日 あまり天候に恵まれなかった休みですが 今日も 朝から 予報とは違い 雨が時々ぱらついく天気ですが 大崩れはない様です そして7時現在 蒸してはいるようですが 堤防は風があるので 過ごし易いそうです 遠くでナブラがあるようですが 近くに来るのを待っています
満潮6時28分 7時現在の海水温度は 上層・下層とも26度です 堤防内側 縁沿いの潮の動きが早く 仕掛けを遠めに投げないと流されて釣りづらい様です
575m外側アオリイカ 4杯 ~胴長15cm エギング

640m外側 アジ 28cm カゴ釣り


先端外側 豆アジ5匹 サビキ釣り

635m外側 カマス5匹 ~18cm サビキ釣り

250m外側 アオリイカ 2杯 ~14cm エギング

300m内側 ワカシ22cm サビキ釣り 会心の一撃

430m外側 シマダイ お母さん お上手!

645m外側 アジ2匹 ~30cm ワカシ・カマス・サヨリ サビキ釣り

先端 キジハタ 24cm 泳がせ釣り

350m内側 アジ2匹 ~29cm カゴ釣り

450m外側 アジ 27cm カゴ釣り


480m内側 サヨリ多数 サヨリ仕掛け

朝の内は アオリイカも釣れていましたが 6時すぎの干潮に入ってからうわ潮が速く 特に内側の堤防沿いは 一時川の流れのようでした ですので 中々釣りにはならず 落ち着くまで様子見でした そのうち落ち着いてくると思います 10時位より 潮が緩みだし アジがポツポツつれだした
STAFF: N
追伸
最近 潮や天候にもよりますが アオリイカが好調で 天敵が回遊して来てないことも幸いしてつれていますが 堤防にイカの墨が付着しているのが多く見られます 墨には脂分があるので なかなか落ちません バケツに海水を張って その中につれたら落とし入れて頂ければ 良いと思います これも釣り人のマナーですので よろしくお願いいたします