釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

Blog Archives

午前の釣果

2019年06月29日(土)

カテゴリー:

今日は安全設備設置後の6:15分の開放となりました。

昨日の悪天候とは想像もつかない天気に午前中は恵まれています。

釣果はアジ、シマダイは釣り場全体で上がっていますが、内、外

でサイズと数に差があるみたいです。

青物は朝の一時期に少し釣果がありました。

タイ類はまだ低調です。

 

イナダ 600m内側 44cm サビキにきました。

 

イナダ 41cm サゴシ 50cm 先端内側 ルアー釣り

その後にもサゴシのサイズアップがありました。

 

マダイ 220m外側 37cm 遠投カゴ釣り

 

アジ 590m外側 15cm~20cm 一時期連掛けもありました。

 

アジ 600m内側 30cmクラス 数は出ていません

 

アジ 620m外側 アジングでの光景です。15匹程リリース

されてました。釣り人写真NGとの事で見ずらくてすみません。

 

ホウボウ 610m内側 28cm ルアー釣り

他にエソの大物もあがりました。

 

サヨリ 210m外側 35cm メジナ25cm~30cm

3枚 (下写真2枚)フカセ釣り

 

シマダイ マダイ アイナメ カタクチイワシ 290m内側

僕が釣りました。

 

午後も雷の心配が必要です。また昨日の雨で堤防の所どころに

水たまりがあり滑りやすい為注意しましょう。午後も蒸し暑い

と思われます熱中症に注意です。

 

STAFF:サマサ

午後の釣果

2019年06月27日(木)

カテゴリー:

いつもハッピーフィッシング直江津をご利用いただきありがとうございます。

今日の午後からは、小雨が降り雨具を着たり脱いだりした天候でした。

そんな日の午後の釣果です。

 

ヒラメ 48cm 300m 外側 泳がせ釣り

 

ウマズラハギ 24cm 550m 外側 サビキ釣り

 

アジ 15~23cm位 40匹 400m 外側

 

アジ 23~25cm位 10匹 620m 内側

 

クロダイ 37cm 5枚 アジ 36cm 200m 内側 ダンゴ釣り

午後からの一番大きいアジでした。

 

ウマズラハギ 33cm 630m 内側 サビキ釣り

アジ 30cm以上20匹位

大きいサイズのアジを沢山の 釣られていました。

アジは、数は外側の方が沢山釣れていましたがサイズ的には

内側の方が大きいものが釣れていました。

天候が崩れてきます。明日は、強風、雷予報の為、

午前閉鎖、午後未定とさせていただきます。

本日の入場者数:84名

ご利用ありがとうございました。

STAFF: K

午前の釣果

2019年06月27日(木)

カテゴリー:

朝から曇空、いつ雨が落ちて来ても不思議でない空模様です。

風も無く釣りには好コンディションですが釣果はパットしません。

青物は上がらずアジも釣果が伸びませんでした。

 

マゴチ 490外側 43cm メタルジグ

 

マゴチ 250m外側 50cm メタルジグ

 

クロダイ 210m内側 30cm 2枚 メジナ 27cm

その後釣果も伸びたようです。 ダンゴ釣り (下写真2枚)

 

キジハタ 200m外側 35cm 泳がせ釣り (下2枚の写真)

 

アジ カサゴ 300m外側 アジは10cm~20cm

カサゴ 25cm ブラクリ釣り

 

アジ 620m内側 25cm~30cm

 

メジナ 450m内側 40cm サビキ釣り

 

午後から熱帯低気圧と梅雨前線の影響で風雨が強まる予報です。

18時に安全設備撤去する為早めの閉鎖とさせて頂きます。

ご理解ご協力をお願いです。

 

STAFF:サマサ

午後の釣果

2019年06月26日(水)

カテゴリー:

午後のスタートは、お日様がカンカン照り!!最高気温29℃><

まだ6月なのに真夏日状態!魚達も深場へ行ってしまったのか、

中々釣果が上がらず・・・皆さん苦戦していました。

今日の干潮が16時だったので、その前後でポツポツと上がり始めていました。

内側よりも外側の方が釣果がよかっ様です。

アジはやはり入れ食い状態でした。

一番沢山上がったのは・・・めっちゃ良い型の・・・エソ・・・(笑)でした。

美味しく頂けたら一番良いお土産になるのでしょうが・・・

今の所は微妙・・・ですね( ^^)

 

では、釣果のお知らせします★

 

 

イシダイ 40㎝ 落し込み

620m 外側

 

ダツ 87㎝ ルアー

510m 外側

 

クロダイ 43㎝~合計6枚 ダンゴ

510m 内側

 

 

マダイ 35㎝

350m 内側

最後の1投でマダイが・・・ヒット!!

ヤッタネ★おめでとう★

 

 

クロダイ40㎝ マダイ37㎝ カゴ釣り

200m 外側

 

クロダイ43㎝ アジ37㎝ フカセ

350m 内側

 

アジ 37㎝ サビキ

590m 内側

 

アジ28㎝~35㎝ サビキ

640m 内側

 

アジ 20㎝~25㎝ サビキ

350m 外側

 

 

ヒラメ 50㎝ サビキ

610m 外側

 

 

イナダ 45㎝ ルアー

630m 内側

 

 

シマダイ 20匹 サビキ

440m 外側

 

メジナ 36㎝ サビキ

400m 外側

 

キジハタ 35㎝ ルアー

先端

本日も暑い中沢山の方にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

明日からまた、天候が崩れてきます。午後から雨予報雨具忘れずにお越しください。

 

本日の入場者数:157名  ありがとうございます。

 

STAFF:A

 

 

 

 

午前の釣果

2019年06月26日(水)

カテゴリー:

 

今日は、朝風がなく、波もなく釣り日和のスタートになりました。

最初にタチウオが来ましたが、

1人だけが上げ・・・ピタリと止まってしまいました。

青物は一時ナブラが湧きましたが、小さかったので沢山は上がりませんでした。

 

 

タチウオ90cm  600m外側

指3本

 

 

サゴシ55㎝  250m 外側

 

 

サゴシ 54cm 400m 外側

 

ウマズラ 36㎝ 先端 内側

大きいサイズが来ましたね★

 

 

アジ 33㎝ 先端

この後も沢山アジが上がっていました。

 

アジ 25㎝~32㎝

650m 内側

こちらもこの後沢山上げていました。

 

メジナ 28㎝ 230m 内側

 

 

クロダイ 35㎝ 230m 内側

黒鯛師が上げました。

 

写真はありませんが 380m 内側でサゴシ55㎝が上がっていました。

午後から気温がグ~ンと上がりますので、

水分補給こまめにネ★

 

STAFF:A